トップQs
タイムライン
チャット
視点
DINC
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社DINC(英名: DINC Corporation)は、オンラインゲームの運営などを行っていた日本の企業。2015年5月8日現在、公式ホームページが閲覧できない状態となっている。
概要
エヌドアーズエンターテインメントに在籍していたメンバーが設立した会社である。[1] 社名の由来は、「Do It Network Communication(ネットワークを使ってコミュニケーションしようよ! )」の合言葉から頭文字を取っており、インターネットを介してお客様に“楽しみ”を見つけてもらえるサービスを提供していくことを掲げている。
沿革
サービスを終了したオンラインゲーム
ブラウザゲーム
- 本格経営シミュレーションブラウザゲーム。2012年7月25日サービス終了。
- 戦国七龍
- 中国春秋戦国時代を舞台としたスペクタクルブラウザゲーム。2011年11月30日サービス終了。
mixiアプリ
- みんなのバイキング
- 氷の海の海賊王を目指すアクションソーシャルゲーム。
MMORPG
- 空中コンボで爽快感200%のアクションゲーム。2012年12月27日サービス終了。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads