トップQs
タイムライン
チャット
視点
Destination (GIRL NEXT DOORのアルバム)
girl next doorのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『Destination』(デスティネーション)は、日本の音楽ユニット・GIRL NEXT DOORが2011年4月27日にavex traxから発売した3枚目のオリジナルアルバムである。
Remove ads
内容
前作『NEXT FUTURE』から1年3か月ぶりのオリジナルアルバムにして、GIRL NEXT DOOR名義としての最後の作品。
当初は先行シングル「Silent Scream」との同時発売の予定だったが[1]、前述のシングル作品のタイトル変更に伴い発売日が延期となった[2][3][4]。
今作のコンセプトは「おもちゃ箱をひっくり返したような多様な楽曲」で、メンバーの「ライブで一緒に盛り上がれる曲を作りたい」という思いから制作された[5][6]。また、共同編曲家は前作を担当していた渡辺徹に代わり水上裕規が務め、前作までは一部楽曲で生のストリングスやドラムスを取り入れていたが、今作では外部のスタジオ・ミュージシャンを迎えずメンバーだけでレコーディングされた[注 1]。
ジャケットが異なるMUSIC VIDEO盤とLIVE VIDEO盤、通常盤と廉価版の初回生産限定盤の4形態で発売された。MUSIC VIDEO盤には既発シングルの表題曲のミュージック・ビデオとドキュメンタリー映像が収録したDVDが[注 2]、LIVE VIDEO盤には2010年5月14日から6月18日に全国のライブハウスで敢行された、初のライブツアー『GIRL NEXT DOOR LIVE TOUR 2010 "FIRST COLLECTION"』から最終日の東京・恵比寿LIQUIDROOM公演の模様を収録したDVDが同梱された。また、通常盤には『SUPER EUROBEAT presents girl next door EUROBEAT NON-STOP REMIX』と題された前作収録曲をユーロビート調にリミックスしたCDが同梱された[1][7]。
オリコンチャート初登場5位を獲得。3作連続でトップ5入りを果たした。
Remove ads
収録曲
解説
- 3rd contact
- Freedom
- 8thシングルの表題曲。
- ユメのカタナ
- 風のカプセル
- トリプルA面からなる、9thシングルの表題2曲目。
- 逢いたい夜
- Winter breeze
- 忘れたいのに…
- 運命のしずく〜Destiny's star〜
- 両A面からなる、10thシングルの表題1曲目。
- Impish music
- インストゥルメンタル。
- Ready to be a lady
- トリプルA面からなる、9thシングルの表題1曲目。
- はじまり
- Silent Scream
- 11thシングルの表題曲。
- ありがとう
Remove ads
収録映像曲
- 本編
- Drive away
- red ribbon ~運命の人~
- 幸福の条件
- 無防備な純愛
- Orion
- 情熱の代償
- Breath
- Freedom
- Tri△ngle
- Jump
- Be your wings
- FRIENDSHIP
- Infinity
- アンコール
参加ミュージシャン
- GIRL NEXT DOOR
- Support Musician
- シルヴィオ・モレッティ:Guitar (DISC 2#9,12)
タイアップ
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads