トップQs
タイムライン
チャット
視点
FJT21
ウィキペディアから
Remove ads
ARROWS Tab FJT21(アローズタブ エフジェイティ ニーイチ)は、富士通モバイルコミュニケーションズ(富士通ブランド、現:FCNT)によって開発された、KDDI・沖縄セルラー電話(auブランド)のLTEデータ通信(au 4G LTE)端末である。
Remove ads
概要
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
auでは初めてとなる10.1インチ通信モジュール搭載タブレットで、同時期に発表となったFJL22と同じくLTEとWi-Fiの同時通信(マルチコネクション)に対応しており、どちらかの電波が不安定な場合により電波の良い方につなぎ、安定した通信を行うことが可能となっている。
スペック等はF-02Fにほぼ準じている。
キャッチコピーは「美しく、軽く、電池長持ち。大容量バッテリー搭載のみんなで使えるタブレット」。
搭載アプリ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
主な機能
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
※PC向けWebブラウザは標準装備されていないが、携帯向けサイト(EZweb)は他のスマートフォンやPCと同じく閲覧可能。
歴史
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads