トップQs
タイムライン
チャット
視点

GLADIATOR 029 in OSAKA

ウィキペディアから

Remove ads

GLADIATOR 029 in OSAKAは、日本総合格闘技団体「GLADIATOR」の大会の一つ。

概要 イベント詳細, シリーズ ...

2025年1月12日大阪府豊中市176BOXで開催された。

大会概要

2025年第1弾興行は4大タイトルマッチが組まれた。フェザー級王者の河名マストがベルトを返上したことを受け、2023年より開催されていた同級挑戦者決定トーナメント決勝=パン・ジェヒョクvs.ダギースレン・チャグナードルジが空位の王座決定戦となる。また、ライト級王者の竹中大地がRIZINあるいはRoad to UFC出場を視野に入れているため、南友之輔と吉田開威の間で暫定王者決定戦が行われることに[1]。しかし南の負傷欠場により、シンバートル・バットエルデネがベルトを賭けて吉田と戦うこととなった[2]

また、フライ級トーナメント決勝はNavEの負傷により延期となっていたが、今大会で同級王者決定戦を実施。トーナメントで勝ち進んでいたオトゴンバートル・ボルドバートルが、今井健斗と空位のフライ級王座を争う[3]

佐々木信治の引退&王座返上により空位となったライト級の新王者決定戦で田中有が、Legacy Fighting Alliance(レガシー・ファイティング・アライアンス)とBellatorに参戦経験のあるデマルケス・ジャクソンを迎え撃つことも発表された[4]。ところがジャクソンはビザのトラブルで来日できなくなり、代わりに小森真誉が王座決定戦に出場する。

Remove ads

試合結果

オープニングファイト

ライト級 5分1R
日本の旗 LUCKYBOY慶輔 vs. 日本の旗 内山裕太郎 ×
判定2-1
バンタム級 5分1R
日本の旗 岩田虎之助 vs. 日本の旗 小林龍輝 ×
1R 3:34 TKO

プレリミナリーファイト

第1試合 バンタム級 5分2R
日本の旗 内田勇作 vs. 日本の旗 堀秀徳 ×
1R 3:34 リアネイキドチョーク
第2試合 フライ級 5分2R
日本の旗 古賀珠楠 vs. 日本の旗 藤原浩太 ×
1R 3:46 TKO
第3試合 ライト級 5分2R
日本の旗 健椰 vs. 日本の旗 藤井丈虎 ×
1R 3:12 リアネイキドチョーク
第4試合 ライト級 5分2R
日本の旗 八木敬志 vs. 日本の旗 キンコンカンコンケンチャンマン ×
判定3-0
第5試合 バンタム級 5分2R
日本の旗 熊崎夏暉 vs. 日本の旗 秋田良隆 ×
1R 3:06 肩固め
第6試合 ウェルター級 5分2R
日本の旗 後藤丈季 vs. 日本の旗 松生知樹 ×
1R 4:16 TKO
第7試合 バンタム級 5分2R
日本の旗 野口蒼太 vs. 日本の旗 萩原和飛 ×
1R 3:03 TKO
第8試合 フライ級 5分2R
日本の旗 古賀珠楠 vs. 日本の旗 八木祐輔 ×
1R 3:37 アームロック
第9試合 ストロー級 5分2R
日本の旗 高橋佑太 vs. 日本の旗 塩川玲斗 ×
判定3-0
第10試合 バンタム級 5分2R
日本の旗 しゅんすけ vs. 日本の旗 コウ ×
判定3-0
第11試合 フェザー級 5分2R
日本の旗 田口翔太 vs. 日本の旗 花園大輝 ×
判定3-0
第12試合 バンタム級 5分2R
日本の旗 宮川日向 vs. 日本の旗 三浦颯太 ×
判定3-0
第13試合 バンタム級 5分2R
日本の旗 ルキヤ vs. 日本の旗 藤原克也 ×
1R 0:23 TKO

メインカード

第14試合 ウェルター級 5分3R
日本の旗 井上啓太 vs. 日本の旗 森井翼 ×
1R 2:40 ヒールホールド[5]
第15試合 フライ級 5分3R
日本の旗 久保健太 vs. 日本の旗 井口翔太 ×
判定3-0
第16試合 フェザー級 5分3R
日本の旗 水野翔 vs. 日本の旗 桑本征希 ×
1R 3:26 アームロック
第17試合 ライト級 5分3R
日本の旗 岩倉優輝 vs. 日本の旗 チハヤフル・ヅッキーニョス ×
判定3-0[6]
第18試合 GLADIATORフェザー級王者決定戦 5分3R
大韓民国の旗 パン・ジェヒョク vs. モンゴルの旗 ダギースレン・チャグナードルジ ×
判定3-0
※パン・ジェヒョクが第7代GLADIATORフェザー級王者に[7]
第19試合 GLADIATORバンタム級暫定王者決定戦 5分3R
モンゴルの旗 シンバートル・バットエルデネ vs. 日本の旗 吉田開威 ×
1R 3:42 シザースチョーク
※シンバートル・バットエルデネが計量オーバーのため、規定により勝利してもベルトは巻けない[8]
第20試合 GLADIATORフライ級王者決定戦 5分3R
モンゴルの旗 オトゴンバートル・ボルドバートル vs. 日本の旗 今井健斗 ×
1R 4:51 TKO
※オトゴンバートル・ボルドバートルが第5代GLADIATORフライ級王者に[9]
第21試合 GLADIATORライト級王者決定戦 5分3R
日本の旗 小森真誉 vs. 日本の旗 田中有 ×
3R 2:31 TKO
※小森真誉が第5代GLADIATORライト級王者に[10]

ザ・ワンTV ファイトボーナス

オトゴンバートル・ボルドバートル ※60万円
小森真誉 ※20万円
パン・ジェヒョク ※20万円
Remove ads

関連項目

外部リンク

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads