トップQs
タイムライン
チャット
視点
GeeBee
ウィキペディアから
Remove ads
GeeBee(ジービー)は、2010年4月2日[1]からテレビ西日本で放送されていた情報番組。番組開始当初は金曜日の25:05 - 25:35(以下JST)に放送されていたが、2011年4月14日放送分から木曜日24:35 - 25:05に移動し、木曜日24:25 - 24:55に放送して来たが、2016年3月31日の放送をもって終了した。
![]() |
Remove ads
概要
G(グルメ)とB(ビューティー)の情報を中心とした女性向けの情報番組である。かつてソニー・マガジンズ[2]が刊行していた音楽雑誌『GB』(ギターブックの略)との関係性はない。
福岡市の出版社サンマークと協力してクロスメディアを行っているのが大きな特徴である。番組と連動した月刊のWebマガジン(2012年4月号まではフリーペーパーであった)を発行しているほか、コーナーから派生したフリーペーパー「華ょ姐のメッシュラン」も出版し、県内で配布している。
また、ゲストを招いて主に女性を対象としたイベントを時折行っている。ゲストとして招かれた芸能人には道端カレンのほか西野カナ、アンミカ、あやまんJAPAN、Rake、Fumika、沢村一樹などがいる[3][4]。また2014年7月24日放送には、きゃりーぱみゅぱみゅもゲスト出演しており、矢野ペペと井上りなが初対面した。
出演者
- 小山優子(モデル)
- 井上りな(四色定理メンバー←QunQunキャプテン)
- 藤田可菜(モデル、タレント)
- 内田夏美(大学生)
- 神崎思帆
- 今田美桜
- 宮崎琴菜
- 矢野ペペ(パラシュート部隊)
- 華ょ姐(福岡の美容と食が大好きな女性とされる(いわゆる山本華世の男性ヴァージョン)。「華ょ姐のメッシュラン」「千里の道もメッシュから」といったコーナーを担当している。ゴリけんとの共演も多い。)
- つのせかえ (テレビ西日本アナウンサー。ナレーターとして出演)
GeeBeeレディーズ・GeeBeeボーイフレンズ
福岡の「イケてる」アラフォー女性・イケメン代表。ときおり番組に登場する。メンバーは主にモデルで構成されている。詳細は以下の通り。
- GeeBeeレディーズ
- 角田華子 - フリーアナウンサー。セントフォース所属。
- 中西久美 - RKB出身のフリーアナウンサー、フルート奏者。
- 綾野みゆき - モデル。ノワール所属。
- 葉月 - モデル、同上。
- 里村亜希子 - モデル。同上。
- 秋元カナ - モデル。ラフェイス所属。
- SHOKO - ラテンダンスインストラクター、ダンスグループ「Mar Y Sol」リーダー。
- GeeBeeボーイフレンズ
- ボビー・ジュード - タレント、料理研究家。
- リーピン - モデル。ネオ・インパクト所属。
- 百市道徳 - モデル。ノワール所属。
- Ryohei - モデル。同上。
- 炭矢尚輝 - モデル。同上。
- 松藤和成 - モデル。リーズオフィス所属。
- 田中宏和 - モデル。シナプス所属。
Remove ads
過去の出演者
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
備考
プライムタイム枠番組(金曜日時代は『金曜プレステージ』)の枠拡大時は放送時間が繰り下がる場合がある。また、年末年始特番以外では、以下の特番放送時に番組自体が休止となった。
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads