トップQs
タイムライン
チャット
視点

Guiano

日本の音楽家・ボカロP (2001年 -) ウィキペディアから

Remove ads

Guiano(ぐいあの、2001年1月21日[1] - )は、日本のボカロPシンガーソングライター作曲家作詞家。ALLT STUDIO所属。ニコニコ動画YouTubeなどの動画投稿サイトVOCALOIDを使用したオリジナル楽曲や自らが歌った楽曲を投稿している。EDMや、ピアノバラード、アコースティックまで様々なジャンルの楽曲を手掛けている。

概要 生誕, 出身地 ...
概要 YouTube, チャンネル ...

また、2020年5月よりゲームチャンネルを開設しゲーム実況やライブ配信を行っており音楽以外での活動にも幅を広げている。

Remove ads

経歴

13歳のとき、不登校になったことをきっかけに、父親から教わったDTMアコースティックギターで作曲活動を始める[2]2014年に「ペルヴェルセ」をニコニコ動画に投稿しボカロPデビューした[3]。その後、「シャナ」「死んでしまったのだろうか」「スーパーヒーロー」といった曲をヒットさせる[4]

2019年10月18日友人であるカンザキイオリに誘われた事をきっかけに自身が所属するクリエイティブレーベル「KAMITSUBAKI STUDIO」を発足させた[5]。同レーベルにはバーチャルシンガーの花譜やイラストレーターのPALOWなど様々なアーティストが所属している[6]

2019年11月27日に1stアルバム『Love & Music』を発売した[7]。ボカロPとしての活動にいったん区切りをつけ、これ以降、シンガーソングライターとしての活動を本格的に始める[8]

2020年8月12日に1stEP『あの夏の記憶だけ』を配信開始した[9]2020年8月30日に初ワンマンライブ「Guiano 1st ONE-MAN LIVE 「あの夏の記憶だけ」」を渋谷WWWで開催[10]

2021年3月24日に2ndアルバム『A』を発売した[11]2021年6月19日にワンマン「Guiano 2nd ONE-MANA LIVE『A』」を渋谷WWWで開催[12]

2021年11月12日公開のアニメ映画『サマーゴースト』の音楽を、小瀬村晶当真伊都子HIDEYA KOJIMAと共に担当。

2022年2月27日放送開始の日本テレビZドラマ枠である『卒業式に、神谷詩子がいない』の主題歌を手掛ける[13][14]

2023年3月31日、豊洲PITで開催された「KAMITSUBAKI FES '23」に参加[15]。2023年7月、バーチャルシンガー理芽との全8曲書き下ろしによるコラボアルバム『imagine』をリリースすることが発表された[16]

2024年5月8日、スタジオの再編に伴いKAMITSUBAKI STUDIOから新設されたALLT STUDIOに移籍。

Remove ads

ディスコグラフィ

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

コラボアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

EP

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...
さらに見る 発売日, タイトル ...
さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

ミュージックビデオ

さらに見る 公開日, 監督 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads