トップQs
タイムライン
チャット
視点

HKTBINGO!

ウィキペディアから

HKTBINGO!
Remove ads

HKTBINGO! 〜夏、お笑いはじめました〜』(エイチケーティービンゴ なつ、おわらいはじめました)は、2018年7月17日(16日深夜)から9月25日(24日深夜)まで日本テレビで放送されていたHKT48バラエティ番組である。

概要 HKTBINGO! 〜夏、お笑いはじめました〜, ジャンル ...
Remove ads

概要

AKBINGO!』『NOGIBINGO!』『KEYABINGO!』『STU48のセトビンゴ!』に続く「BINGO!」シリーズの第5弾として放送されたバラエティ番組である[1]。放送決定時は『HKTBINGO!』という番組名のみが発表されたが、初回収録・司会者公表時に『〜夏、お笑いはじめました〜』という副題が追加されている[2]。漫才やコント、フリップ芸など「本気でお笑いに挑戦」することをテーマに、年末のお笑い賞レースにエントリーし決勝を目指していく[3]。番組内のミニコーナー「HKT48の笑い道」は、未公開映像を含む完全版が動画配信サービスのHuluで番組とあわせて公開されている。

コンテンツプロデューサーの毛利忍によると、この番組のテーマをお笑いにした企画意図は「2017年の『女芸人No.1決定戦 THE W』でAKBグループのメンバーが出場した[注 1]ことが盛り上がったので、これを丸々一本の番組に出来たら」という話から始まったことだったとしている[5]

レギュラー放送終了後の9月26日から10月4日にかけて、HKT48は東京・福岡で番組をベースにお笑いをメインとしたライブ(全6公演)を敢行。9月28日開催分(東京会場3日目)を中心に、ライブの模様がCSの日テレプラスで11月17日未明(16日深夜)に「HKTBINGO! LIVE 2018 お笑い賞レース予選直前! HKT48大「ネタ見せ」会&ヒットソング祭り 完全版スペシャル!」というタイトルで、初回放送が行われた[6]

放送期間中にどの賞レースへ参加するかに関しては明言されなかったが、後に同局の特番『女芸人No.1決定戦 THE W』へHKT48メンバーから9組エントリーしたことが明かされた[7][注 2]。しかし、エントリーした9組全員が予選2回戦(東京)までに敗退という形で終わった。なお、この時点で番組の放送自体が終わっているため、予選の模様は『AKBINGO!』の中で放送された。

Remove ads

出演者

レギュラー

ゲスト

Remove ads

放送日程

※地上波版のみ

さらに見る 回, 放送日 ...

放送期間

放送局

さらに見る 放送期間, 放送日時 ...

ネット配信

さらに見る 配信期間, 配信日時 ...
Remove ads

スタッフ

  • 企画プロデュース:秋元康
  • 構成:三田卓人、平出尚人、平川達矢
  • TM:木村博靖
  • SW:萩野高康
  • カメラ:中村哲也
  • 音声:宮内貞
  • VE:牛山敏彦
  • LD:高橋正彦
  • 美術プロデューサー:大川朋子、栗原和也
  • デザイン:北村春美
  • 大道具:永瀬雅俊
  • 小道具:伊沢英樹
  • 衣装:栗田佐智子
  • 技術協力:NiTRo
  • 美術協力:日テレアート
  • 編集:川尻一弘(イカロス
  • MA:中川弘徳(イカロス)
  • 音効:伊藤匡祐(Thee BLUEBEAT
  • TK:山沢啓子
  • CG:斉藤良浩
  • 企画協力:窪田康志AKS)、佐野裕一田辺音楽出版
  • AP:東野真有、入江将也
  • デスク:当田駒子
  • AD:石川正人、荒井悠希、松本奈々、波多野詩織、下里はつみ、藤田博行
  • ディレクター:奥村竜、齊藤篤史、小澤博之、長沼秀幸、萩原博喜、吉岡大介、平澤賢宗
  • 演出:渡邊政次
  • コンテンツプロデューサー:毛利忍、植野浩之
  • プロデューサー:大友有一、井原亮子、相澤幸一、柴田雅美、日下潤
  • チーフプロデューサー:納富隆治
  • 企画制作:日本テレビ
  • 制作協力:えすとacro
  • 製作著作:「HKTBINGO!」製作委員会(切田美伸、土岐洋久、川西康代、山王丸和恵、松瀬真一朗、中村好佑)
Remove ads

関連商品

さらに見る リリース日, タイトル ...

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads