トップQs
タイムライン
チャット
視点
JETZT
ウィキペディアから
Remove ads
JETZT(イエッツ)は、日本のロックバンド。1989年にEPIC SONYからメジャーデビュー[1]。メジャーから2枚のフルアルバム、1枚のミニアルバム、3枚のシングル、2枚のサントラに1曲ずつ参加を発表した[1]。
また、「So Long Dear Friend」は、OVA「新キャプテン翼」のオープニングテーマにもなった[2]。
バンド名は、ドイツ語で「今」「現在」を意味する。
略歴
1989年5月21日、シングル「So Long Dear Friend」とアルバム「THE NEW WORLD」でメジャーデビュー。「So Long Dear Friend」は、OVA「新キャプテン翼」のオープニングテーマに起用[2]。
1990年3月21日、笹路正徳との共同プロデュースの2ndアルバム「鼓動」をリリース。
1991年4月25日、シングル「終わらない夢」をリリース。ワーナーランバード「メントス」CMソングに起用[3]。
1991年、「Sometimes,Get My Love」がアニメ「シティーハンター '91」のイメージソングに起用[4][5]。
メンバー
- 池上久(いけがみ ひさし) ボーカル
- 宍倉州吾(ししくら しゅうご) ギター
- 現在は、バンドTHE LEATHERSで活動中。
- 田中潤哉(たなか じゅんや)ベース
- 2011年8月から、池上と共にバンドFillを結成[6]。
- 内山和一(うちやま かずお)ドラム
4人は、高校時代からの付き合いだった。
ディスコグラフィー
シングル
アルバム
参加作品
- STRAIGHT AHEAD -TOKYO NEW GENERATION-(1987年)
- 「銀の逆光線」「HOT DISTANCE」収録。
- CALLING! -REVENGE FROM THE BACK STREET-(1988年10月21日)
- 「銀の逆光線」収録。
- 新キャプテン翼 オリジナル・アニメーション・サウンドトラック(1989年7月1日)
- 「So Long Dear Friend」収録。
- BEAT EXPRESS ROCKS(1990年8月1日)
- 「SUNDAY」収録。
- CITY HUNTER'91 ORIGINAL ANIMATION SOUNDTRACK(1991年6月21日)
- 「Sometimes,Get My Love」収録。
- BEAT EXPRESS ROCKSⅡ(1991年8月23日)
- 「終わらない夢」収録。
- Just A Beat Show・Sunday Night Session Vol.1(1993年)
- 「SPEED」「Two Hearts」「黒い瞳」収録。
- 好きよ!キャプテン〜キャプテン・アンソロジーVOL.2(1998年9月23日)
- 「銀の逆光線」収録。
- 輝け!週刊少年アニメ王80's(2005年1月13日)
- 「So Long Dear Friend」収録。
- キャプテン翼 コンプリート・コレクション(2005年12月7日)
- 「So Long Dear Friend」収録。
- City Hunter Sound Collection Y -Insertion Tracks-(2005年12月21日)
- 「Sometimes,Get My Love」収録。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads