トップQs
タイムライン
チャット
視点

JET CD

PUFFYのアルバム ウィキペディアから

Remove ads

JET CD』(ジェット・シーディー)は、PUFFYの2枚目のスタジオ・アルバム。累計売上は153万枚[1]。日本以外のアジア諸国でも20万枚を超える大ヒットになった[2]日本香港台湾同時発売[3]。同週火曜日発売のglobeの『Love again』に阻まれてオリコン週間チャート初登場首位は逃したが、2週目に首位を獲得、アルバムではPUFFY初のミリオンセラーになった。タイアップが数多くつき、13曲中10曲が使用された。

概要 PUFFY の スタジオ・アルバム, リリース ...
Remove ads

概要

  • プロデューサーの奥田民生が、手持ちの楽曲では足りなくなったために自身の人脈を活用し、他のアーティストに提供を依頼した。『月刊カドカワ』にて、桜井和寿草野マサムネトータス松本奥居香に対して楽曲提供依頼を行った(草野、トータスが承諾、奥居はアルバム製作中の依頼だったので春の朝を提供した)。
  • それぞれのソロ曲は、焼肉屋で奥田と打ち合わせを行い、亜美は「ズージャ(ジャズ)で」由美は「野ばら(『FAILBOX』収録)で」とリクエストした[4]
  • 再生専用MD盤も同時に発売され、こちらは『JET MD』という違う盤名が付けられている。オリコンチャートなどではこれらは合算されているため、『JET CD (MD)』という表記が見られる(アジア圏ではコンパクトカセット版も発売され、そちらは『JET CASSETTE』とされた。後にビデオクリップ集『JET VIDEO』、『JET DVD』も発売された)。2022年にはアルバムが『JET LP』としてアナログ化された。
Remove ads

収録曲

  1. ジェット警察 [3:45]
    作詞・作曲:奥田民生
  2. これが私の生きる道 [3:23]
    作詞・作曲:奥田民生
    • 資生堂「ティセラ JUICY2」CMソング
  3. CAKE IS LOVE [5:10]
    作詞・作曲:井上陽水
  4. 愛のしるし [2:48]
    作詞・作曲:草野正宗
    • 資生堂「TISS」CMソング。
  5. 春の朝 [4:20]
    作詞・作曲:奥居香
    • ツーカーホン関西CMソング
    • 奥居が曲のみを持って打ち合わせに行ったところ、奥田に「曲だけではスキーウェアの上着しか買えないよ、ズボンも欲しかろうに」と言われ、当時スキーにハマっていた奥居はなんとか作詞も行った[5]
  6. レモンキッド [4:05]
    作詞:大貫亜美  作曲:奥田民生
  7. 小美人 [5:48]
    作詞:奥田民生 作曲:Dr.StrangeLove
  8. ネホリーナハホリーナ [4:26]
    作詞・作曲:トータス松本
  9. 哲学 [1:45]
    作詞:吉村由美 作曲:奥田民生
  10. DE RIO [4:38]
    作詞:井波正人・本谷勝正 作曲:井波正人・稲垣晴年・本谷勝正
    • ピザハット 「クリスピーエッジ」CMソング
    • 札幌のバンド、TENSIONのメンバーによる提供曲。次作『FEVER*FEVER』の「Stray Cats Fever」「なんなりとなるでしょう」も提供している。奥田がTENSIONのアルバムに参加するなどして親交がある。
  11. サーキットの娘 [3:18]
    作詞・作曲:奥田民生
    • ヤマハ発動機「Vino」CMソング
  12. 渚にまつわるエトセトラ [4:00]
    作詞:井上陽水 作曲:奥田民生
  13. MOTHER [3:46]
    作詞・作曲:奥田民生

香港台湾盤には「これが私の生きる道」の中国語版「這是我的生存之道」がボーナス・トラックとして収録されている。

Remove ads

演奏

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads