トップQs
タイムライン
チャット
視点

Jeepta

ウィキペディアから

Remove ads

Jeepta(ジプタ)は、日本バンド。主に千葉東京を拠点に活動している。バンド名の由来は絵本、『しょうぼうじどうしゃじぷた』からとっている。正式表記は"J"が大文字の「Jeepta」である。所属レコード会社はビーイング、レーベルはpure:infinity。2013年より無期限の活動休止中。

概要 出身地, ジャンル ...
Remove ads

メンバー

現メンバー

  • 石井卓(いしい たく)- ボーカル・ギター
    • バンド名の名付け親。
  • choro(チョロ)- ギター
    • 2006年7月加入。
  • サトウヒロユキ - ベース
    • バンドリーダー
  • 小笠原大悟(おがさわら だいご)- ドラム

元メンバー

  • 佐藤雅文(さとう まさふみ) - ギター
  • 青木奈菜子(あおき ななこ) - ドラム
    • バンドの紅一点のメンバーとして男性顔負けのドラムテクニックを披露したが、2009年10月24日のライブを最後に脱退した。

略歴

2004年
  • 12月 - 石井卓、サトウヒロユキ、佐藤雅文により千葉県で結成。千葉市の稲毛K`s Dreamを中心に活動を行う。
  • 青木奈菜子が加入。
2006年
  • 7月 - choroが加入。
2007年
  • 4月 - 自主制作盤「リコール」を500枚限定リリースし、2ヶ月で完売する。ツアーを行い、関西にも遠征する。
2008年
  • 1月 - K's Dreamの関連レーベル「ARTBOX RECORDS」から1stミニアルバム『シナリオ』をリリースする。初の全国ツアー(37公演)を開始する。
  • 4月 - 雑誌『MUSICA』で注目のバンドとして相対性理論などともに特集が組まれる。
  • 9月 - チバテレビなどで放送された「THE MOMENT」では特集が組まれ、ライブ風景を放送し、彼らのTV出演第一号となる。
  • 10月 - インディーズレーベル「Magnifique」から2ndミニアルバム『進化論』をリリース。リリース直後に全国ツアーを行った。
  • 12月31日 - 幕張メッセで行われたCOUNTDOWN JAPANに出演し、直後にK's Dreamでカウントダウンライヴを行う。
2009年
  • 6月 - 1stフルアルバム『傾向と対策』がリリース。アルバム収録曲『心』がVMCのチャートで7位を記録するなど、好成績を残す。
  • 8月2日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL茨城県国営ひたち海浜公園)に出演。
  • 8月15日 - 青木奈菜子が体調不良により一時バンドを離脱。サポートとして後にメンバーとなる小笠原大悟が参加する。
  • 10月24日 - 青木が正式脱退。
  • 10月29日 - 小笠原大悟が正式加入。
2010年
2011年
2013年
  • 1月9日 - タワーレコード限定アルバム『花鏡』リリース。
  • 5月1日 - 公式ウェブサイトにて、7月14日の【MURO FESTIVAL 2013】のライブをもって一時活動休止することを発表。
  • 5月15日 - タワーレコード限定アルバム『花伝』リリース。
Remove ads

メンバーと担当楽器

第1期 2004年12月~2006年

  • 石井卓:ヴォーカル/ギター
  • 佐藤雅文:ギター
  • サトウヒロユキ:ベース
  • 青木奈菜子:ドラム


ドラムレスの状態でスタジオに入って曲作りを開始。ほどなく青木が加入。本格的な活動をスタートする。
2005年2月に初ライブを行う。
自主制作「日々無情」録音。

第2期 2006年7月~2009年10月

  • 石井卓:ヴォーカル/ギター
  • choro:ギター
  • サトウヒロユキ:ベース
  • 青木奈菜子:ドラム


自主制作「リコール」録音。
「シナリオ」、「進化論」、「傾向と対策」録音。

第3期 2009年10月~

  • 石井卓:ヴォーカル/ギター
  • choro:ギター
  • サトウヒロユキ:ベース
  • 小笠原大悟:ドラム

「革命エントランス」、「リードオフマン」、「花鏡」、「花伝」録音。

ディスコグラフィー

自主制作

  • 日々無情/心の鳥/かたちあるもの - (2006年 第1期~第2期)(完売)
  • リコール/旅路/体面感情 - (2007年4月 第2期)(完売)

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

その他

Remove ads

ミュージックビデオ

監督 曲名
柿本ケンサク グリム」「」「日進月歩」「白無垢」「理想郷
不明 「リコール」

タイアップ一覧

さらに見る 使用年, 曲名 ...

ヘビーローテーション/パワープレイ

テレビ

さらに見る 放送年, 曲名 ...

主な出演イベント

  • 2008年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 08/09
  • 2009年06月17日 - LIVE SUPERNOVA Vol.42
  • 2009年08月02日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009
  • 2010年05月01日 - ARABAKI ROCK FEST.10
  • 2010年08月08日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010
  • 2010年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 10/11
  • 2011年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 11/12
  • 2012年03月17日 - MUSIC CUBE 12
  • 2012年05月04日 - 群雄割拠
  • 2012年06月06日 - LACCO TOWER「心枯論」リリースツアー「心懇旅行」
  • 2012年07月14日 - MURO FESTIVAL 2012
  • 2012年09月15日・16日 - Yuya Tsuji Presents ETERNAL ROCK CITY.2012
  • 2012年09月21日 - 群雄割拠
  • 2012年10月27日 - 無限階段四段目
  • 2012年11月10日 - ロックの夜明け presents 「INCIDENT 2012」
  • 2012年12月09日 - LIFE IN SQUARE
  • 2012年12月30日 - Crest YEAR END PARTY 2012 Special 4DAYS!
  • 2012年12月30日 - LIVE DI:GA JUDGEMENT 2012
  • 2013年03月03日 - HERE ファーストアルバム『死ぬくらい大好き愛してるバカみたい』発売記念ライブ
  • 2013年04月13日 - UPLIFT SPICE presents『マルチカルチャリズム vol.8』
  • 2013年05月22日・06月06日 - BYEE the ROUND バイザラウンドTOUR 2013
  • 2013年06月22日 - グッドモーニングアメリカ企画フェス 「あっ、良いライブここにあります。2013」
  • 2013年06月30日 - 神戸ライブサーキットイベント ネコフェス2013
  • 2013年07月01日 - THE ORAL CIGARETTES 企画『唇フェス vol.2 ~LIP ROCK fes~ 大阪編』
  • 2013年07月14日 - MURO FESTIVAL 2013
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads