トップQs
タイムライン
チャット
視点

グッドモーニングアメリカ

日本のロックバンド (2001-2020) ウィキペディアから

Remove ads

グッドモーニングアメリカgood morning america)は、日本ロックバンド。所属事務所はFIVE RAT RECORDS。レーベルは日本コロムビア。略称は「グドモ[2][3]。2001年に結成。2020年より活動休止[4]

概要 グッドモーニングアメリカ, 出身地 ...
概要 グッドモーニングアメリカ, YouTube ...

2023年9月に「TREASURE05X 2023」にて3年半ぶりにライブ出演。

Remove ads

メンバー

Remove ads

来歴

2001年
2004年
  • 6月、初の単独作品となる『heartstrings』を、Kick Rock MUSICよりリリース。
2005年
  • 11月、盟友「TOTALFAT」とのスプリットミニアルバム『When The 8th Spring Has Come…』をKick Rock MUSICよりリリース。ツアーを行う。
  • 多数のコンピレーションアルバムに参加。
2006年
  • 5月、一時ライブ活動を休止。「自分たちの楽曲を、より相手の心に届ける為に」と、今迄の英詞の楽曲、サウンドから日本詞の楽曲、サウンドへの切り替えのために作曲や練習に努める。
2007年
  • 7月、バンド名を『グッドモーニングアメリカ』へ変更しライブ活動を再開。
2008年
  • 7月、ドラマーの野口慎介が脱退し、同月に現メンバーであるペギが新ドラマーとして加入。
2009年
  • 11月、八王子RIPS開催中、全ての日曜日を使用し、自主企画『挑戦2009』(計5日間)を企画・開催する。
2010年
  • 9月、8月にリリースした同バンド主催のV.A.『あっ、良い音楽ここにあります。』リリースパーティーを渋谷O-Crestにて開催。
  • 11月、下北沢ERAにて「空ばかりみていた」発売を皮切りに、28本の全国リリースツアーを敢行。(北浦和、前橋市)
2011年
  • 2月、渋谷O-Crestにて「空ばかり見ていた」リリースツアーファイナルをアルカラLACCO TOWERを迎え、開催。
  • 5月、会場とindiesmusic.com限定シングル『光となって / 届いたらいいのに』をリリース。同日に渋谷O-CrestにてLiaroid Cinemaと共同企画を行う。この日を皮切りにリリースツアー開始。
  • 6月、リリースツアーの一環として、難波ROCKETSにて同バンド初となる大阪企画をLiaroid Cinemaと行う。
  • 同月、ツアーファイナルをLAST ALLIANCEをゲストに迎え開催。
  • 8月、拠点である八王子RIPSにてUNLIMITSNorthern19をゲストに迎え、『ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ』レコ発を開催。チケット完売を記録。この日を皮切りにリリースツアーを開始。
  • 10月、『ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ』ツアーファイナル、初のワンマンライブを、代官山UNITにて開催。
  • なんばHatchで行われたWHEEL 2011 EXTRAにて盟友であるTOTALFATと再会、対バンを果たす。
  • 12月、COUNTDOWN JAPAN 11月12日 出演。
  • 12月30日、LIVE DI:GA JUDGEMENT 2011 出演。
2012年
  • 2月、グッドモーニングアメリカ主催のロック・フェスティバル「あっ良いライブここにあります。2012」を渋谷O-Eastにて開催。1200人を動員させ完売を記録。
  • 12月にリリースしたグッドモーニングアメリカ主催のV.A.『あっ、良い音楽ここにあります。その弐』リリースパーティーを渋谷O-Crest、3月には心斎橋JANUSにて開催。
  • 3月20日、SANUKI ROCK COLOSSEUMBUSTA CUP 3rd round 出演。
  • 5月1日・3日、FUNKIST SUNSHINE 7 tour 2012 出演。
  • 6月2日、RUSH BALL★R 出演。
  • 6月3日、SAKAE SP-RING 2012 出演。
  • 6月、5月に発売した3rd minialbum『輝く方へ』レコ発を東名阪でゲストを迎え敢行。これを皮切りにリリースツアーを開始。
  • TOWER RECORDS渋谷店B1フロアにてインストアライブを行う。
  • 7月5日、スペースシャワー列伝 第九十巻 灼熱の宴 出演。
  • 7月14日、MURO FESTIVAL 2012 出演。
  • 8月22日、ROCK KIDS 802 THE MUSIC CAMP 出演。
  • 9月1日、TREASURE05X 2012 dancing colorz 出演。
  • 9月、『輝く方へ』リリースツアーファイナルを渋谷CLUB QUATTROにてゲストにアルカラを迎え開催。
  • 10月6日、MEGA☆ROCKS 2012 出演。
  • 10月12日・13日、MINAMI WHEEL 2012 出演。
  • 10月22日・27日・29日、THEラブ人間決起集会『OOO(October's Ocean Over dub)』 出演。
  • 11月3日、Half-Life presents 『LEGARE』 出演。
  • 11月、『カントリーロードツアー2012』に参加。a flood of circleと「カントリーロード」を発行している7つのライブハウスを回る。
  • 11月23日、金沢 ROCK Street Market 2012 出演。
  • 11月-12月、初のワンマンツアーとなる「餞の詩」ツアーを全国5箇所で開催。
  • 12月26日、THROUGHtheTREASURE 2012 -Countdown to 10th Anniversary- 出演。
  • 12月30日、FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2012 出演。
  • 12月31日、Crest YEAR END PARTY 2012 Special 4DAYS! 出演。
2013年
  • 1月26日、グッドモーニングアメリカ プレミアム ファイヤーショー Let's meet on the radio 出演。
  • 2月-3月、WHITE ASH・tricot・indigo la End等と共に『スペースシャワー列伝2013』に参加。
  • 4月6日、FACTORY LIVE 0406 出演。
  • 4月、BUZZ THE BEARS & グッドモーニングアメリカ presents 『BUZZ of FIRE TOUR』 開催。
  • 5月8日、初のフルアルバム『未来へのスパイラル』でメジャーデビュー
  • 5月9日、音エモン presents LIVE BURGER vol.8 出演。
  • 5月24日、No Regret Life LAST TOUR 2013 "Memory & Record" 出演。
  • 6月2日、Rockin' Radio!-OSAKAJOH YAON- 出演。
  • 6月8日、SAKAE SP-RING 2013 出演。
  • 6月9日、ロックスアップ vol.01 ROCKを体感せよ!! 出演。
  • 6月、グッドモーニングアメリカ企画フェス 「あっ、良いライブここにあります。2013」 開催。
  • 6月29日、グッドモーニングアメリカ『未来へのスパイラル』発売記念インストアLIVE 開催。
  • 7月-10月、『未来へのスパイラル』リリースツアーを15箇所で開催。ファイナルShibuya O-EASTを始め全箇所チケット完売を記録。
  • 7月14日、MURO FESTIVAL 2013 出演。
  • 7月20日、JOIN ALIVE 2013 出演。
  • 7月28日、FM802 MEET THE WORLD BEAT 2013 出演。
  • 7月30日、Shibuya CLUB QUATTRO 25th Anniversary "QUATTRO QUARTER" 出演。
  • 8月2日、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013 出演。
  • 8月11日、SUMMER SONIC 2013 出演。
  • 8月13日、SPYAIR『真夏の3番勝負』2013 出演。
  • 8月17日、WILD BUNCH FEST. 2013 出演。
  • 8月24日、ときめきジャンボリー2013 出演。
  • 8月29日、RADIO BERRY ベリテンライブ2013 Special 出演。
  • 8月31日、TREASURE05X 2013 10th Anniversary 出演。
  • 9月1日、RUSH BALL 2013 出演。
  • 10月12日、MINAMI WHEEL 2013 EXTRA 出演。
  • 11月1日、グッドモーニングアメリカ企画 凌ぎ合う vol.3Wow Wow Sky 開催。
  • 11月8日、グッドモーニングアメリカ企画 凌ぎ合う vol.4No No Dance 開催。
  • 11月1日、グッドモーニングアメリカ企画 凌ぎ合う vol.5Go Go Heaven 開催。
  • 11月9日、music festival "tieemo" 出演。
  • 11月10日、Fear, and Loathing in Las Vegas 2 Man Shows Tour 2013 出演。
  • 11月16日、SiM PANDORA TOUR 2013-2014 出演。
    • 11月19日・21日・27日、TOTALFAT SEVEN fuels for your LIVES" tour 2013 出演。
  • 11月29日、SKULLSHIT presents SKULLMANIA Vol.7 出演。
  • 12月7日・8日、a flood of circle Tour I'M FREE"AFOCの47都道府県制覇!形ないものを爆破しにいくツアー 迷わず行けよ編 出演。
  • 12月14日、The Mirraz Tour 2013 A/W あれ?この人サルエル履いてない??(仮) 出演。
  • 12月20日、Shibuya O-Crest 10周年 Special Week!!臥竜と鳳雛 出演。
  • 12月28日、FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2013 出演。
  • 12月30日、COUNT DOWN JAPAN 13/14出演、COSMO STAGEのトリを務める。
  • 12月31日、Livemasters Inc. COUNTDOWN "GT2014" 出演。
2014年
  • 1月8日、メジャー1st single『イチ、ニッ、サンでジャンプ』、同日にLIVE DVD『未来へのスパイラルツアー2013』ファイナル@渋谷O-EAST 2013.10.5. をWリリース。
  • 1月-3月、「イチ、ニッ、サンでジャンプツアー」を全国19カ所で開催。ファイナルSHIBUYA-AXを始める。
  • 3月5日、QUATTRO MIRAGE vs @JAM vol.1 出演。
  • 3月15日、HAPPY JACK 2014 出演。
  • 3月20日、Jumpin'jack2014 出演。
  • 3月21日、SANUKI ROCK COLOSSEUM 出演。
  • 3月22日、BEA × Zepp Fukuoka presents FX2014 出演。
  • 3月22日、MUSIC CUBE 14 出演。
  • 3月23日、SAKAI MEETING 2014 出演。
  • 3月-4月、グッドモーニングアメリカ×the band apart となりのバンドマンツアー2014 開催。
  • 3月28日、忘れらんねえよ主催 ツレ伝ツアー 序章 出演。
  • 4月11日、SP-RING NIGHT OUT 2014 -SPRUNG from SAKAE SP-RING- 出演。
  • 4月13日、RADIO BERRY 20th Anniversary haruberrylive 2014 出演。
  • 4月27日、ARABAKI ROCK FEST.14 出演。
  • 4月29日、COMIN'KOBE14 出演。
  • 5月3日、VIVA LA ROCK 出演。
  • 5月24日、TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2014 出演。
  • 5月発売メジャー2nd singleがアニメ『ドラゴンボール改』のエンディングテーマソングに起用。6月7月には『7つの秘宝を探す冒険 2014』とタイトルを付け、広島ナミキジャンクション、福岡BEAT STATION、札幌PENNY LANE24、なんばHatch、名古屋DIAMOND HALL、仙台MACANAZepp DiverCity Tokyoで、7大都市ワンマンツアーを開催。
  • 6月8日、SAKAE SP-RING 2014 出演。
  • 6月29日、ネコフェス2014 -KUDAKENEKO ROCK FESTIVAL 2014- 出演。
  • 7月12日、ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2014 出演。
  • 7月20日、JOIN ALIVE 2014 出演。
  • 7月27日、MURO FESTIVAL 2014 出演。
  • 8月1日、ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!- SPECIAL LIVE
  • 8月6日、そうだ!LOTSへ行こう!! 出演。
  • 8月9日、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014 出演。
  • 8月10日、RADIO BERRY 20th ANNIVERSARY ベリテンライブ2014 STARTING AREA 出演。
  • 8月15日、a-nation island LOOP 出演。
  • 8月17日、SUMMER SONIC 2014 出演。
  • 8月20日、お台場新大陸2014 めざましライブ 出演。
  • 8月23日、MONSTER baSH 2014 出演。
  • 8月24日、Sky Jamboree 2014 one pray in nagasaki 出演。
  • 8月31日、RUSH BALL 2014 出演。
  • 9月7日、TREASURE05X 2014 galaxy of liberty 出演。
  • 9月13日、BEAT PHOENIX 2014 出演。
  • 9月、MASTER COLISEUM'14 出演。
  • 9月21日、加賀温泉郷フェス 2014 出演。
  • 11月24日、グッドモーニングアメリカ企画フェス「あっ、良いライブここにあります。2014」 開催。
  • 12月24日 - 楽曲「ワンダーフルワールド」が、ハウステンボスのCMソングに起用される[9]
2015年
  • 8月12日、メジャー4thシングル「ハローハローハロー」をリリース。今作をもって日本コロンビア内のレーベルTRIADに移籍[10]
2016年
  • 11月5日、グッドモーニングアメリカ企画フェス「八王子天狗祭2016」 開催。
2017年
  • 4月、金廣の声帯ポリープ摘出手術に伴いライブ活動の休止。7月19日のファンクラブ会員限定ライブ「今宵会」にて活動を再開[11]
  • 11月11日、グッドモーニングアメリカ企画フェス「八王子天狗祭2017」 開催。
2019年
  • 10月 メジャー6th single『フルスロットル』をリリース。
2020年
  • 1月 東名阪ワンマンツアー『また会えるよね』をもっての活動休止を発表。
2023年
  • 5月 ライブ活動を再開。また、インディーズ時代に発表したミニアルバム『輝く方へ』『ウォールペーパーミュージックじゃ踊りたくないぜ』『空ばかり見ていた』の、サブスクリプションサービスも解禁[12]
Remove ads

八王子天狗祭

2016年
11月5日 エスフォルタアリーナ八王子
出演アーティスト
さらに見る 天狗ステージ, 白狐ステージ ...
2017年
11月11日 エスフォルタアリーナ八王子
出演アーティスト
さらに見る 天狗ステージ, 白狐ステージ ...

コンセプト

開いてく、届けていく
一人でも多くの人の心へ

結成当初から変わらず持ち続けている想いである。

ディスコグラフィー

要約
視点

インディーズ

デモCD

さらに見る リリース, タイトル ...

シングル

さらに見る リリース, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る リリース, タイトル ...

配信シングル

さらに見る リリース, 曲名 ...

DVD

さらに見る リリース, タイトル ...

メジャー

シングル

さらに見る リリース, タイトル ...

アルバム

さらに見る リリース, タイトル ...

ベストアルバム

さらに見る リリース, タイトル ...

金廣真悟ソロアルバム

さらに見る リリース, タイトル ...

DVD

さらに見る リリース, タイトル ...

参加作品

さらに見る リリース, タイトル ...

自主企画

さらに見る リリース, タイトル ...
Remove ads

タイアップ一覧

さらに見る 使用年, 曲名 ...
Remove ads

ヘビーローテーション/パワープレイ

テレビ

さらに見る 放送年, 曲名 ...

参考文献

  • グッドモーニングアメリカ公式ウェブサイト(引用許可済)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads