トップQs
タイムライン
チャット
視点
LANDER
ウィキペディアから
Remove ads
『LANDER』(ランダー)は、LiSAの6枚目のオリジナルアルバム。2022年11月16日にSACRA MUSICから発売された[2][3]。
![]() |
Remove ads
概要
3rdミニアルバム『LADYBUG』から1年ぶり、フルアルバムとしては『LEO-NiNE』から2年半ぶりのリリースとなるオリジナルアルバム[4]。
今作は、17thシングル「炎」(前フルアルバム『LEO-NiNE』と同日発売)、18thシングル「dawn」、19thシングル「HADASHi NO STEP」、3rd配信シングル「往け」、20thシングル「明け星/白銀」、4th配信シングル「シフクノトキ」、同年9月13日に先行配信された新曲「NEW ME」を含む全14曲が収録[5]。
「NEW ME」は2022年4月に行われたライブ「Eve & Birth」で未発表曲として演奏されていた。
タイトルの「LANDER」とは、“LiSAが着陸する新たな惑星” をコンセプトとしている[2]。またアルバム発表前の9月12日(宇宙の日)正午 (JST) に、動画サイトYouTubeの公式アカウントより「#NANDER」(読み:ナンダー =「何だ」との掛け合い)と題した謎動画を公開。24時間カウントダウン形式によって展開するライブ配信を開始し[6]、翌13日午前0:00に本アルバムに関する詳細と情報が解禁された。またリリースに先駆け、新曲『NEW ME』のミュージック・ビデオと先行配信も同日にサプライズで発表された[7]。
→詳細は「§ 楽曲解説(CD)」を参照
販売形態は完全数量生産限定盤(CD+GOODS)、初回限定盤A(CD+Blu-ray Disc+PHOTOBOOK)、初回限定盤B(CD+DVD+PHOTOBOOK)、通常盤(CDのみ)の4種類となっている。
Remove ads
プロモーション
※ 既発曲は、各収録シングルを参照。
収録内容
楽曲解説(CD)
- 往け
- 4th配信限定シングル →詳細は「往け」を参照
- 4th配信限定シングル
- 一斉ノ喝采
- 本リリースに先駆けて、同年11月5日より先行配信された。
- dis/connect
- シャンプーソング
- 明け星
- 20thシングルの1曲目。→詳細は「明け星/白銀」を参照
- 20thシングルの1曲目。
- 白銀
- 20thシングルの2曲目。→詳細は「明け星/白銀」を参照
- 20thシングルの2曲目。
- 炎
- 17thシングル →詳細は「炎」を参照
- 17thシングル
- 遊飛行
- 読みは「ロマンヒコウ」。
- HADASHi NO STEP
- 19thシングル →詳細は「HADASHi NO STEP」を参照
- 19thシングル
- シフクノトキ
- 5th配信限定シングル →詳細は「シフクノトキ」を参照
- 5th配信限定シングル
- 土曜日のわたしたちは
- 本リリースに先駆けて、同年10月1日より先行配信された。→詳細は「土曜日のわたしたちは」を参照
- 本リリースに先駆けて、同年10月1日より先行配信された。
- 悪女のオキテ
- dawn
- 18thシングル →詳細は「dawn」を参照
- 18thシングル
- NEW ME
- 本アルバム発表と同日に解禁された、6th配信限定シングル。
タイアップ
- 往け
- 劇場版「ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」主題歌
- 一斉ノ喝采
- ABEMA・テレビ朝日 共同製作「FIFAワールドカップ カタール2022」番組公式テーマソング
- 明け星
- テレビアニメ「鬼滅の刃 無限列車編」オープニングテーマ
- 白銀
- テレビアニメ「鬼滅の刃 無限列車編」エンディングテーマ
- 炎
- 映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』主題歌
- HADASHi NO STEP
- TBS系火曜ドラマ『プロミス・シンデレラ』主題歌
- 土曜日のわたしたちは
- 日本テレビ系ニュース番組「ズームイン!!サタデー」テーマソング[12]
- dawn
- テレビアニメ『バック・アロウ』第1クールオープニングテーマ
- NEW ME
- Netflix LiSA オリジナル・ドキュメンタリー番組「Another Great Day」Web限定CMソング
Remove ads
参加ミュージシャン
- 江口亮
- Programming (#1)
- All Other Instruments (#1.8)
- 山崎英明:Bass (#1)
- 田中駿汰 (Brian the Sun):Drums (#1.10)
- Ayase (YOASOBI):Chorus (#1)
- 石塚徹:Strings Arrangement (#1)
- 徳永友美、藤堂昌彦:Violin (#1)
- 坂口弦太郎:Viola (#1)
- 堀沢真己:Cello (#1)
- 諸石和馬:Drums (#2)
- 鷲山和希:Guitar (#2)
- 高間有一:Bass (#2)
- 竹内羽瑠:Other Instruments (#2)
- 比田井修:Drums (#3.12)
- 平畑徹也:Piano, Synthesizer (#3)
- 堀江晶太 (PENGUIN RESEARCH)
- Guitar, Bass (#3)
- All Other Instruments (#3.10.12.13)
- 佐々木亮介 (a flood of circle):Electric Guitar, Acoustic Guitar, Synthesizer, Programming & Chorus (#4)
- 渡邊一丘 (a flood of circle):Drums (#4)
- HISAYO (a flood of circle):Bass (#4)
- アオキテツ (a flood of circle):Guitar (#4)
- 梶浦由記:All Keyboards & Programming (#5.6.8)
- 是永巧一:Guitar (#5.6.8)
- 佐藤強一:Drums (#5.6.8)
- 高橋"jr"知治:Bass (#5.6.8)
- 今野均ストリングス:Strings (#5.6.8)
- 織田かおり、喜多修平:Chorus (#6)
- 伊澤一葉 (東京事変、the HIATUS):Piano, All Other Instruments (#7)
- 御供信弘:Bass (#7)
- 設楽博臣
- Guitar (#7.9)
- Acoustic Guitar (#10)
- 島田昌典:Piano & All Other Instruments (#9)
- 安達貴史:Bass (#9)
- ターキー:Drums (#9)
- 吉澤達彦、奥村晶:Trumpet (#9)
- 半田信英:Trombone (#9)
- 庵原良司:Saxophone (#9)
- 田中竜夫:Guitar & All Other Instruments (#11)
- 浅倉高昭:Bass (#11)
- ゆーまお:Drums (#12)
- 生本直毅:Guitar (#12.13)
- 柳野裕孝:Bass (#12.13)
- PRIMAGIC:All Other Instruments (#12)
- 石井悠也:Drums (#13)
- PABLO (Pay money To my Pain):Guitar (#13)
- 白井アキト:Piano (#13)
- 岩村乃菜:Chorus (#13)
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads