トップQs
タイムライン
チャット
視点

Luminous (鬼頭明里のアルバム)

鬼頭明里のアルバム ウィキペディアから

Remove ads

Luminous』(ルミナス)は、日本声優歌手である鬼頭明里の2枚目のオリジナルアルバムで、2022年10月12日ポニーキャニオンから発売された[3]

概要 鬼頭明里 の スタジオ・アルバム, リリース ...
Remove ads

制作

前作『STYLE』から、2年4か月ぶりとなるオリジナルアルバムで[4]、シングル表題曲とカップリング曲合わせて5曲と新曲7曲の全12曲から構成されており、初回限定盤には新曲1曲のミュージックビデオと、メイキング映像が収録されたBlu-rayが同梱されている[5]

アルバムは『昼と夜』をコンセプトとしており、このコンセプトは「昼と夜、それぞれをイメージした曲を歌ってみたい」「色だったりテイストの異なる2パターンのジャケットを作りたい」と以前から思っていた鬼頭の意向で決まった[6]。曲発注の段階でも鬼頭はレファレンス曲を自ら提示する[7]など自身の意見を反映させており、新曲のほとんどは鬼頭本人が提案して選んだものであるという[8]。鬼頭はアルバム発売後に出演したラジオ番組『SCHOOL OF LOCK!』(JFN系)で「最近、自我が芽生え始めたんです」とコメントしている[9]

アルバムタイトルは「昼の光」「夜の光」というイメージから鬼頭のプロデューサーである椿本康雄が考案し、アルバム制作前の打ち合わせで決めたという[7]。また、NEWSポストセブンの取材でインタビュアーが『Luminous』は、明るい、輝くという意味から「自身の“明里”からとったのか」という質問に対し鬼頭は「それは考えてなかったです」とコメントしている[10]

Remove ads

プロモーション

初回封入特典として、特定の販売店で購入した場合は先着で各チェーン店ごとに、ブロマイド缶バッジクリアファイルなどの特典が配布され、FC限定盤の特典には『鬼頭明里 ファンクラブイベント「smile giving day vol.2」』の映像が収録されているBlu-rayが同梱している[11]

2022年9月14日に、オフィシャルYouTubeチャンネルにて、収録曲である「Esquisse」のミュージック・ビデオが公開され、同時に先行配信が開始された[12]

コンサートツアー

本作の発売を受けて、自身初となるZeppツアー『鬼頭明里 Zepp Tour 2023』が神奈川を皮切りに、大阪東京愛知の全国4都市で開催された[12]。日程は以下の通り。

さらに見る 日程, 都道府県 ...

アルバム収録曲

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

参加ミュージシャン

BYERONY

DEAD or CALL MY NAME

  • All Instruments & Programming:塩野海

Oxidation

  • Guitars & Programming:Saku
  • Bass:okamu.

Esquisse

  • Strings:真部裕ストリングス
  • 1st Violin:真部裕, 城元絢花
  • 2nd Violin:執行恒宏, 納富彩歌
  • Viola:二木美里
  • Cello:村中俊之
  • Piano:岸田勇気
  • Guitar:佐々木秀尚
  • Bass:二家本亮介
  • Chorus:國土佳音

illminate

  • All Other Instruments & Programming:ZAQ, RINZO

Crescent Lullaby

  • Guitar:浅田靖
  • Mixing Engineer:菊池司(Arte Refact)

グッドモーニング

  • Guitar:中嶋康孝
  • Mixing Engineer:菊池司(Arte Refact)

みちくさ

  • Guitar & All Other Instruments & Programming:鶴﨑輝一
  • Chorus:鬼頭明里
  • Chorus Direction:副田研二(MASTER)

キミのとなりで

晴れ待ちノオト

  • Acoustic Guitar:高慶“CO-K”卓史
  • All Other Instruments:藤原彩豊

トウメイナユメ

  • Guitars & All Other Instruments:藤井健太郎(HANO)
  • Bass:土井達也(HANO)
  • Keyboards:松坂康司

Dive to World

  • Guitars & Programmings:Saku
  • Bass:okamu.
  • Drums:田辺貴広

Remove ads

タイアップ

さらに見る #, 曲名 ...

リリース日一覧

さらに見る 地域, リリース日 ...

チャート

さらに見る チャート, 最高 順位 ...

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads