トップQs
タイムライン
チャット
視点

NHK住田八日町テレビ中継局

ウィキペディアから

Remove ads

NHK住田八日町テレビ中継局(エヌエイチケイすみたようかまちテレビちゅうけいきょく)は、岩手県気仙郡住田町にあったNHK盛岡放送局アナログテレビ中継局

所在地

  • 住田町上有住字八日町(南方高地)

中継局概要

放送局名チャンネル空中線電力ERP放送対象地域放送区域内世帯数偏波面
NHK盛岡教育テレビ28ch映像3W
/音声750mW
映像14W
/音声3.5W
全国不明水平偏波
NHK盛岡総合テレビ30ch岩手県

放送エリア・その他

  • 釜石中継局からの電波が届きにくい住田町上有住地区(国道340号沿い)をカバーしている。なお、在民放局は当地に中継局を置いておらず、周辺局を受信するか共同アンテナにより視聴。また当地に地デジ中継局が開局する予定はなく、当初は2011年7月24日をもって廃局となる予定だったが、同年3月11日に発生した東日本大震災発生の影響から、廃局が2012年3月31日まで延期された。

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads