トップQs
タイムライン
チャット
視点
信越硬式野球クラブ
ウィキペディアから
Remove ads
信越硬式野球クラブ(しんえつこうしきやきゅうクラブ)は、長野県長野市に本拠地を置き、日本野球連盟に所属する社会人野球のクラブチームである。長野市青木島に専用の更北グラウンドを持つ。
![]() |
Remove ads
概要
1954年に『電電信越』として設立されたのがチームのスタートである。その後、1985年に電電公社民営化に伴い『NTT信越』に改称された。
1999年のNTTグループ再編に伴ってNTTの企業保有チームはNTT東日本とNTT西日本の2チームに限られたため、同年7月26日からクラブチームに移行され、チーム名を『NTT信越硬式野球クラブ』に改称した。
チーム名にNTTの文字を残していたが、クラブチームに移行してから10年が経過し、NTT所属の選手が減少していることと地域に根差したチーム運営を目指すことから[1]、2010年シーズンよりNTTの文字を外し『信越硬式野球クラブ』にチーム名を改称した[2]。
設立・沿革
主要大会の出場歴・最高成績
(「電電信越」、「NTT信越」、「NTT信越硬式野球クラブ」時代を含む)
- 都市対抗野球大会:出場23回、8強1回(1987年 )
- 社会人野球日本選手権大会:出場16回、8強4回(1974、1977、1991、1992年)
- JABA長野県知事旗争奪野球大会:優勝5回(1985、1993、1996、1997、2015年)
- JABA新潟大会:優勝6回(1979、1980、1984、1992、1993、2007年)
- JABA富山市長旗争奪富山大会:優勝8回(1972、1973、1978、1980、1981、1984、1987、1992年)
- JABA高山市長旗・飛騨市長杯争奪高山大会:優勝2回(1986、1987年)
- JABA伊勢・松阪大会:優勝2回(1986年、2008年)
主な出身プロ野球選手
元プロ野球選手の競技者登録
かつて在籍していた選手・関係者
- 市原勝人 - 二松學舍大学附属高等学校監督
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads