トップQs
タイムライン
チャット
視点
QUEENS (アイドルグループ)
日本の女性アイドルグループ (2018 - 2024) ウィキペディアから
Remove ads
QUEENS(クイーンズ)は、かつて存在した日本の女性アイドルグループ。スターレイプロダクション所属。レーベルはMUSIC@NOTE。コンセプトは「踊れるロックアイドル」である。
概要
2018年1月、「踊れるロックアイドル」をコンセプトに結成。アイドルとしてのダンスパフォーマンスに、本格的なロックサウンドとエモーショナルなボーカルを組み合わせることで独自性を出す[1]。また、楽曲の多くはNANAMIが作詞・作曲、MAHOが振付を手掛けている。
2018年4月にシングル「ROCKSTEADY」でCDデビュー。また、8月には『TOKYO IDOL FESTIVAL 2018』に出演した[2]。
2019年6月に1stアルバム『RXX』(アール)を発売[3]。また、2019年上半期アイドル・ポップス系ライブ本数第3位を獲得[4]。12月には東名阪ツアーを開催した[5]。
2020年2月、2周年を記念して全メンバーが個別に写真集を発売。発売にあたってはクラウドファンディングでサポーターを募った。
2022年(令和4年)6月3日に RIHOが卒業。同年6月8日、新メンバー AYA、HIKARUの2名が加入。
2024年5月、同年7月に解散することを発表した[6]。
Remove ads
メンバー
解散時のメンバー
旧メンバー
作品
要約
視点
シングル
アルバム
配信
未発売曲
- MoonZ(作詞:NANAMI 作曲:蜜柑拉麺)
- ネオンテトラ(作詞:NANAMI 作曲:Uma Sonic)
- from,to You(作詞:RIHO 作曲・編曲:蜜柑拉麺)
- もしもボクらに歌が無かったら(作詞・作曲:NANAMI)
- Be ambitious(作詞・作曲:kiila(vivid undress))
略歴
- 2018年
- 1月31日、QUEENS DEBUT LIVE(恵比寿CreAto)
- 2月17日、初主催対バン『NEO QUEEN』開催(出演:ヲルタナティブ/MMM/ インキーウップス / QUEENS)
- 4月24日、1stシングル「ROCKSTEADY」リリース
- 5月8日、初単独フリーライブ 開催(東京ダンス&アクターズ専門学校 10Fライブイベントスペース)
- 5月20日、TikTok開始
- 7月7日、『アイドル横丁夏まつり!!2018』初出場
- 7月10日、リリックビデオ「Never Ending Song」を公開[12]
- 8月5日、『TOKYO IDOL FESTIVAL 2018』初出場(FESTIVAL STAGE)
- 8月11日、真夏の踊れるROCK LIVE RIHO生誕企画+新曲初披露(恵比寿CreAto)
- 8月15日、『THE ODAIBA2018 THE ODAIBA MUSIC LIVE』出演
- 10月24日、2ndシングル「FLAGSHIP」をリリース
- 10月28日、初ワンマンライブ(青山RizM)開催
- 12月24日、スターレイアイドルクリスマスオフ会開催
- 12月26日、2018 STARRAY LIVE 忘年会
- 2019年
- 1月5日、2019 STARRAY LIVE 新年会
- 1月16日、定期公演『2019 Year Wednesday Star Live』(恵比寿CreAto)開始
- 1月19日、DANCE ROCK LIVE ~URUMU生誕祭~
- 2月3日、QUEENS 1st ANNIVERSARY LIVE(TSUTAYA O-nest)
- 4月7日、スターレイアイドルお花見オフ会開催(世田谷公園)
- 4月12日、大阪初単独公演『DANCE ROCK「FREE」LIVE』開催(大阪MUSE BOX)
- 5月5日、令和初日記念 入場無料! 無限ループ特典会!公演
- 5月6日、『ギュウ農フェス春のSP2019 怪物音響オクタゴン is BACK!』初出演
- 6月1日、『YATSUI FESTIVAL!』出演
- 6月16日、DANCE ROCK LIVE ~RINA生誕祭~
- 6月25日、1stフルアルバム『RXX』(アール)リリース
- 7月5日、all-night Dance Rock Party~1st ALBUM RELEASE記念公演~(出演:QUEENS・Malcolm Mask McLaren)
- 7月15日、スターレイアイドルバーベキューオフ会開催(二子玉川Gekko)
- 7月18日、夏の7Days“Free”定期公演『2019 Year Wednesday Star Live』開始
- 8月2日・4日、「東京アイドルフェスティバル2019」出場(2日:SKY STAGE・FUJI YOKO STAGE、4日:FESTIVAL STAGE)[13]
- 8月12日、DANCE ROCK LIVE ~RIHO生誕祭~
- 8月25日、『@JAM EXPO 2019』初出演(キウイステージ・ピーチステージ)
- 8月28日、夏の7Days“Free”定期公演『2019 Year Wednesday Star Live』終了、同時に毎週のスターレイアイドル定期公演は終了
- 9月2日、「2周年記念!全メンバー別写真集を出したい!」プロジェクトクラウドファンディング開始
- 9月16日、DANCE ROCK LIVE ~MAHO生誕祭~
- 9月23日、QUEENSボウリングオフ会開催(笹塚ボウル)
- 10月2日、QUEENS東名阪ツアー開催発表
- 10月3日、QUEENSファンコミュニティアプリ「fanicon」開始
- 10月5日、『ギュウ農フェス秋のSP 爆音大収穫祭 road to 2020』出演
- 10月6日、DANCE ROCK LIVE ~EMIRY生誕祭~
- 11月1日、「2周年記念!全メンバー別写真集を出したい!」プロジェクトクラウドファンディング]目標金額達成
- 11月5日、2019年上半期ライブ本数ランキング、99本でアイドル・ポップス系3位獲得
- 12月6日、「もしもボクらに歌が無かったら」MV公開[14]
- 12月7日、Challange The "東名阪" Tour 名古屋公演@VERSUS 東海ホール
- 12月8日、Challange The "東名阪" Tour 大阪公演@心斎橋 VARON
- 12月22日、Challange The "東名阪" Tour ファイナル東京公演@TSUTAYA O-nest、完売により2020年3月28日のTSUTAYA O-WESTでの2ndワンマンライブが決定。
- 2020年
- 1月3日、2020 STARRAY LIVE 新年会、DANCE ROCK LIVE ~NANAMI生誕祭~
- 1月19日、DANCE ROCK LIVE ~URUMU生誕祭~
- 2月1日、2nd Anniversary Live開催@SHIBUYA DESEO
- 2月20日・21日、2周年記念写真集発売イベント@HMV&BOOKS SHIBUYA
Remove ads
出演
テレビ
- 矢口真里の火曜The NIGHT(2019年1月*1・4月*2、2020年3月*3、AbemaTV)
- *1:URUMU、EMIRY及びNANAMI[15]、*2:NANAMI、*3:URUMUとNANAMI
- MUSIC B.B.「お父さんでもわかるアイドル講座」(2019年6月18日、TOKYO MX)
- ピンキリ ~アイドルのピンからキリまで聞き取りマシュマロ~ #11- #12(2019年8月19日・9月16日、Kawaiian TV)- EMIRY
- @JAM TV powerd by LIVE DAM STADIUM「PR時間争奪!@JAM TV ガチンコ歌うま対決」(2020年1月26日、日テレプラス)- NANAMI
- ねる、取材行ってきます「TOKYOアイドルタイムズ」(2021年、フジテレビ)
配信
- @JAM THE WORLD(2019年3月4日、SHOWROOM)
Remove ads
書籍
雑誌
- MARQUEE Vol.125(2018年2月)- QUEENSインタビュー
- 週刊ヤングジャンプ 35号「サキドルエースSURVIVAL SEASON9」(2018年8月、集英社)- RIHO[16]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads