トップQs
タイムライン
チャット
視点

Quadcept

ウィキペディアから

Remove ads

Quadcept株式会社(クアッドセプト、英文社名:Quadcept Inc.)は、大阪府大阪市北区に本社を置くEDAツールを開発、設計するソフトウェア会社。2010年4月6日に創業[1]。社名の由来は電子開発環境をクラウドコンピューティング化で便利にする・高いコストパフォーマンス・ユーザーからのフィードバック技術革新の4つ (Quad) のコンセプト (Concept) から命名された[2]。コストを抑えたサブスクリプションでの月額契約が可能、クラウド型のCADをリリースし[3]、お客様からのご要望にも対応し、導入し易い点がユーザーから支持され、2024年9月時点で50,000以上のダウンロード数を記録している[4]

概要 種類, 市場情報 ...
Remove ads

製品

  • Quadcept
    • Circuit Desingner:回路図エディタ
    • PCB Designer:プリント基板設計
    • Force:電子開発DXプラットフォーム/データ管理システム
      • CCM:部品データ管理
      • CBM:部品表管理
      • CPM:プロジェクト管理
    • PartsPick:部品調達サービス/ライフサイクル情報取得
    • Balus:構造化コラボレーションツール

提供サービス

  • NET CHANGER:クラウド上でのネットリスト変換および統合サービス
  • Elefab:基板設計、製造、実装のワンストップサービス
  • DEMITASNX:EMIチェックサービス・電源-GNDプレーン共振解析サービス
  • Aurora:シミュレーションサービス_SI/PI
  • LTspice連携
  • 各種CADの電子設計データコンバートサービス

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads