トップQs
タイムライン
チャット
視点
READYFOR
ウィキペディアから
Remove ads
READYFOR(レディーフォー)とは、READYFOR株式会社によって運営されているクラウドファンディングサービスの名称。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
概要
2011年3月29日に開始した日本初のクラウドファンディングサービスである[1]。ビジョンは、「誰もがやりたいことを実現できる世の中をつくる」。2019年12月25日現在、1万件以上のプロジェクトを掲載し、約100億円の累計支援額が集まっている[2]。
沿革
- 2011年
- 2012年
- 1月、米良が日本最年少で世界経済フォーラム「ダボス会議」に参加。
- 2014年
- 7月、オーマ株式会社より事業譲渡され、米良が代表取締役となり、READYFOR株式会社を設立。
- 2015年
- 2016年
- 2017年
- 1月、「READYFOR College」を開始。
- 2018年
- 10月、約5.3億円の第三者割当増資を実施。
- 2019年
- 1月、約4.2億円の第三者割当増資及び借入による資金調達を実施。
- 5月、資本金を222,492,810円減少させ1億円に減資。
- 7月、「READYFOR SDGs」を開始。
- 10月、コーポレートロゴ、サービスロゴを変更。
- 2020年 約10億円の第三者割当増資を実施。
Remove ads
受賞
2012年6月、政策投資銀行が主催する「女性ビジネスコンペティション」で、「未来へチャレンジ賞」を受賞[4]。
2013年11月、マニフェスト(公約集)に基づく自治体、地方議会の運営を表彰する「第8回マニフェスト大賞」(株式会社共同通信社後援)で、「審査員特別賞 箭内道彦賞」を受賞[5]。
2016年6月、サービス産業生産性協議会が主催する「日本サービス大賞」で、「優秀賞(SPRING賞)」を受賞。
2016年12月、「WIRED Audi INNOVATION AWARD 2016」を受賞。
2019年5月、 日本ベンチャー大賞「経済産業大臣賞」を受賞。
メディア出演
- 「ナニコレ珍百景」出演。(2015年10月、テレビ朝日)
- 「あさイチ」出演。(2015年11月、NHK)
- 「日経スペシャル カンブリア宮殿」あなたの1000円が世の中を変える!新しい"お金"の流れ(2016年1月7日、テレビ東京)[6]
- 日経新聞電子版にて連載開始。(2016年2月、日経新聞電子版)
- 「Fresh Faces 〜アタラシイヒト〜」#62 米良はるか READYFOR 代表取締役 (2016年6月11日、BS朝日)[7]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads