トップQs
タイムライン
チャット
視点
RHAPSODY (CHAGE and ASKAのアルバム)
CHAGE and ASKAの10枚目アルバム ウィキペディアから
Remove ads
『RHAPSODY』(ラプソディー)は、チャゲ&飛鳥(現:CHAGE and ASKA)の10作目のオリジナル・アルバムであり、本作の6曲目の楽曲名である。1988年3月5日にポニーキャニオンから発売された。
Remove ads
背景・制作
前作『Mr.ASIA』からおよそ10か月ぶりとなるオリジナル・アルバム[1]。
アルバム制作当初は、ロンドンでもレコーディング作業をする計画であったが、断念せざるを得ない状況になった[2][注 1]。
本作で飛鳥(現:ASKA)は自身で作詞と作曲の両方を行っているが、チャゲ(現:Chage)は既発曲を除き、澤地隆と共作で楽曲を制作している[5]。
リリース
1988年3月5日にポニーキャニオンより、LP、CT、CDの3形態でリリースされた。
その後、1989年3月21日にGOLD CD、1990年7月21日にCD、1993年12月17日にAPO-CDで再発売され、1999年12月16日に東芝EMI、2001年7月18日にヤマハミュージックコミュニケーションズからCD盤が再発売されたほか、2004年7月28日に発売された完全限定生産盤のCD-BOX『CHAGE and ASKA 25th Anniversary BOX-2 1986-1990』にはデジタルリマスタリング仕様で収録されている。
2009年10月21日には、紙ジャケット・シリーズの一環としてSHM-CD、紙ジャケット、デジタルリマスタリング仕様でヤマハミュージックコミュニケーションズより再発売され、その際には当時のLPのジャケットが復刻された。
Remove ads
収録曲
楽曲解説
Remove ads
参加ミュージシャン
アルバム曲のその他収録作品
※シングル収録曲は、「ロマンシングヤード」・「恋人はワイン色」・「ラプソディ」の項目を参照
風のライオン
- THE STORY of BALLAD(1990年)
- 12 / ASKA(2010年)※ASKAによるセルフカバー音源を収録
BELIEVE IT?"
- Yin&Yang(1994年)※リミックス音源を収録
レノンのミスキャスト
- THE STORY of BALLAD(1990年)
- 恰克 CHAGE精選集 / Chage(1998年)
- Asian Communications Best (2008年)
- Many Happy Returns / Chage (2009年)※Chageによるセルフカバー音源を収録
- CHAGE "大いに唄う" in 武道館 20th Anniversary Edition / Chage(2018年)※Chageによるライブ音源を収録
- Instinto / Chage(2025年)※Chageによるライブ音源を収録
Remove ads
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads