トップQs
タイムライン
チャット
視点
SHL23
ウィキペディアから
Remove ads
AQUOS PHONE SERIE SHL23(アクオス フォン セリエ エスエイチエル ニーサン)は、シャープによって日本国内向けに開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話のCDMA 1X WIN、および第3.9世代移動通信システム(au 4G LTE)対応スマートフォンである。
Remove ads
概要
SHL22の後継機種。先代機種ではHDだった解像度がFHDにスペックアップしているほか、フルセグ放送の受信機能が追加されている。au向けのフルセグ対応機種としてはソニーモバイルコミュニケーションズのXperia Z1 SOL23に次いで2番目の採用となる。
ユーザがSHL23本体の両側面に搭載されたセンサーによってを持ったかどうかを感知する機能「グリップマジック」が搭載されており、スリープ状態でもセンサーを感知すると自動的に画面が点灯するようになっている。また、握り方によって自動回転や音量を制御する事も可能である。
ディスプレイのサイズは4.8インチで、auの2013年冬モデルのAndroid搭載スマートフォンとしては最も小さい。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
沿革
プリインストールアプリケーション
- au Market
- au Wi-Fi接続ツール
- au ID 設定アプリ
- auお客様サポート
- au Cloud
- auスマートパス
- auかんたん設定
- auショッピングモール
- auテレビGガイド
- auバックアップ
- au災害対策
- ナビウォーク
- リポートサポート
- 3LM Security
- うたパス
- ビデオパス
- ブックパス
- おはなしアシスタント
- NFCタグリーダー
- NFCメニュー
- Eメール(ezweb.ne.jpのメール送受信アプリ)
- PCメール(PCメールなどのメール送受信アプリ)
- SMS(SMS(Cメール)送受信アプリ)
- Friends Note
- ゲームギフト
- Coco in Wondroustand<auホームアプリ>
- KKBOX
- 連絡先
- 電話
- アルバム
- ムービー
- GREE
- GREEマーケット
- 安心アクセス for Android
- LAWSON
- じぶん銀行
- テレビ
- おサイフケータイ
- カメラ
- 取扱説明書
- アラームと時計
- 電卓
- 辞書
- 赤外線送受信
- AOSS
- メッセージ
- Gmail
- Youtube
- 設定
- ハングアウト
- ナビ
- ローカル
- Playストア
- Google Maps / Latitude / ナビ
- Chrome
- ブラウザ
- カレンダー
- Google+
- メッセンジャー
- Playムービー
- Playブックス
- Playゲーム
- 音声検索
- Google設定
- LINE
- TOLOTフォトブック for au
その他機能
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
※PC向けWebブラウザが標準装備されている。携帯向けサイト(EZWeb)は他のスマートフォンやPCと同じく閲覧不可。
- 「エコ技」機能
- 安心セキュリティパックはフル対応
- ベールビュー (覗き見防止フィルター)
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
Remove ads
関連項目
- シャープ
- AQUOS PHONE
- SHL22 - 先代機種。
- SHL24 - 兄弟機種。
- AQUOS SERIE SHL25 - 後継機種。
- AQUOS PHONE ZETA SH-01F - NTTドコモ向けの事実上の兄弟機種。本機種同様IGZO液晶を備えるが、赤外線通信には対応していない。
- AQUOS PHONE Xx 302SH - ソフトバンクモバイル向けの事実上の兄弟機種。ただしこちらはIGZO液晶を搭載していない。
- 野村周平 - イメージキャラクター
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads