トップQs
タイムライン
チャット
視点

SSSスポーツクラブ

ウィキペディアから

Remove ads

SSSスポーツクラブ(スリーエス-[1])は、北海道札幌市にあるスポーツクラブ、およびそれを運営する特定非営利活動法人の名称である。

概要 略称, 国籍 ...

概要

年代等別にサッカーチームを運営し、第4種(U-12)チーム「SSS札幌サッカースクール」、第3種(U-15)チーム「SSSジュニアユース」、社会人サッカーチーム「SSSシェフィールドFC」、フットサルチーム「SSS.arusa」として各種大会に参加するほか、サッカースクールを開講する[2]。また、サッカー以外のスポーツのコースも設けている。

沿革

SSSシェフィールドFC

概要 創設, 所属リーグ ...

2006年に、社会人チーム「シェフィールドFC」と札幌サッカースクールとの提携で発足したチームである[2]

2007年にブロックリーグ決勝大会2位となり、北海道サッカーリーグに昇格するも、翌年の北海道リーグでは8位となり道央ブロックリーグに降格。

その後道央ブロックリーグからも降格し、2011年よりSリーグ(札幌地区リーグ1部)に所属している。2016年に札幌ブロックリーグに昇格するも1年で降格となった。

リーグ戦績

年度所属順位チーム数勝点試合備考出典
2003札幌1部優勝102498013112+19[4]
2004道央ブロック3位614104241924-5[5]
2005
2006札幌1部[6]
2007道央ブロック優勝62510 8 1 1 248 +16 ブロック決勝2位で昇格[7][8]
2008北海道8位83141013974-65自動降格[9]
2009道央ブロック2位619106132211+11[10]
20106位64101182039-19自動降格[注 1][12]
2011札幌S5位818145363735+2[13]
20122位618106042319+4入れ替え戦に敗れ残留[14][15]
20135位612104061622-6入れ替え戦に勝利して残留[16][17]
20143位612104062821+7[18]
20152位619106132413+11入れ替え戦に勝利して昇格[19][20]
2016札幌ブロック6位64101181335-22自動降格[21]
2017札幌S5位612 103 3 4 19 20 -1 自動降格
2018 札幌A1部 5位 10 16 9 5 1 3 20 19 +1
2019 4位 10 16 9 5 1 3 26 12 +14
2020 5位[注 2] 5 7 4 2 1 1 4 4 0
2021 優勝[注 3] 5 12 4 4 0 0 11 0 11
2022 札幌S 4位 6 15 10 5 0 5 20 29 -9
2023 5位 6 9 10 2 3 5 10 22 -12
2024 札幌A1部 8位 10 6 9 2 0 7 9 15 -6

SSSジュニアユース

U-15(中学生年代)の選手によるチーム。2015年現在、北海道カブスリーグU-15の1部に属している。また高円宮杯では1999年・2006年に全国ベスト4入りを果たしている。

リーグ戦績

年度所属順位チーム数勝点試合備考出典
2007北海道2位8187601[22]
20082位101996122512+13[23]
2009北海道1部4位611103252025-5[24]
20102位616104421615-1[25]
20113位621156362522+3[26]
20122位8341411123312+21[27]
20134位822147163420+14[28]
20142位8321410224814+34[29]
20152位8311410135211+41[30]
20166位818145361626-10[31]

全国大会出場歴

最近数年ぶんの結果のみ示す。過去の出場歴については公式サイトを参照。

出身選手

単独記事のある、ジュニアユースでの所属者のみ掲載。()内は現所属クラブ、引退者は最終所属クラブ。

Remove ads

SSS札幌サッカースクール

主な成績・タイトル (全国大会出場以上)

脚注

  1. この年は、本来であれば道央ブロックリーグ6位のチームは入れ替え戦への参加となっていたものの、北海道リーグから道央ブロックリーグへの降格があった場合は、その降格チームと同一地区に属する道央ブロックリーグの最下位チームが自動降格するものとされていた[11](SSSシェフィールドFCが自動降格したのは、札幌ウインズFCが同年に北海道リーグから道央ブロックリーグに降格したのが理由と見られる)。
  2. 新型コロナウイルスの影響により、所属10チームを2ブロックに分け、1回戦総当たり4試合で開催。SSSシェフィールドはBブロック3位となり、Aブロック3位のレジェンドとの5位決定戦に勝利し最終順位が決定した。
  3. 新型コロナウイルスの影響により、所属10チームを2ブロックに分け、1回戦総当たり4試合で開催。SSSシェフィールドはBブロック1位となり、各ブロック上位3位(計6チーム)による順位決定トーナメントで優勝し最終順位が決定した。
  4. 水戸ホーリーホックの発表では「SSS札幌サッカースクール」と記載されている[38] が、SSSスポーツクラブの発表ではジュニアユースでの所属と記載している[39]
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads