トップQs
タイムライン
チャット
視点
STU48の瀬戸内の胸の内
ウィキペディアから
Remove ads
『STU48の瀬戸胸』(エスティーユーフォーティーエイトのせとむね)は、兵庫エフエム放送(Kiss FM KOBE)で2020年10月1日から2022年4月28日まで放送された、STU48のメンバーがレギュラー出演するラジオ番組[1]。
前番組は『STU48の瀬戸内の胸の内』(エスティーユーフォーティーエイトのせとうちのむねのうち)で、2017年11月4日から2020年9月26日まで土曜日の昼に放送されていた。
Remove ads
概要
STU48メンバーの中から毎週2人と、サウンドクルーの珠久美穂子が出演し、瀬戸内にまつわるさまざまな企画にチャレンジしていく[2]。また、STU48メンバーの近況や最新情報も伝えていく[2]。
番組開始時から石田みなみ、磯貝花音、門脇実優菜、佐野遥、薮下楓の5人がレギュラー出演。2018年7月からは研究生の信濃宙花が不定期で出演していた。
佐野の卒業と薮下の一時活動休止に伴い、2019年5月(第79回以降)からはMCの珠久と石田みなみ、磯貝、門脇の中から1人がレギュラー出演し、STU48の中からゲストメンバーを迎えて番組を進行していた[3]。また、神戸常盤大学の一社提供番組にもなった。
2020年3月21日(第125回)、SHOWROOMとのコラボ企画内で石田みなみ、門脇実優菜、薮下楓に加え、信濃宙花とSTU48 2期生の兵庫、大阪出身者である小島愛子、田口玲佳、田村菜月、南有梨菜がレギュラーメンバー(隔週交代)になることが発表された。
2020年4月18日(第129回)以降は、新型コロナウイルス感染防止のため、MCの珠久は兵庫県神戸市のスタジオ、STU48のメンバーは広島県からリモートで出演する形式となったが[4]、2020年6月27日の放送(第139回)からは通常通りの形式に戻った[5]。
2020年9月26日で「STU48の瀬戸内の胸の内」が終了して、10月1日から「STU48の瀬戸胸」が始まる。
2022年4月いっぱいで番組が終了することが、発表された。
Remove ads
出演メンバー
全員STU48メンバー
木曜日の月替わりメンバー
- 2月 石田みなみ・今村美月
- 3月 信濃宙花・中村舞
- 4月 小島愛子・川又あん奈
STU48の瀬戸内の胸の内時代の週替わり出演メンバー
Remove ads
番組コーナー
STU48の瀬戸内の胸の内時代の最後のコーナー
- 帰ってきた 瀬戸内すごろく
- 瀬戸内の駅をすごろくに見立て、サイコロを振って出た目に従い、STU48のメンバーがその地域の紹介をする。Kiss FM KOBEに最寄りの駅である元町駅をスタートとし、山陽本線を西に進んでいる。一度ゴールしたが、好評につき継続された。
- STU調査隊
- テーマを設け、神戸の街で調査した結果を報告するコーナー。
- 瀬戸内のあれこれを絵と言葉でざっくり説明するコーナー[62]
- 瀬戸内の名物などについてメンバーが言葉で説明したり、絵に描いて披露するコーナー。
- 無謀な英語を伝えることができるのかゲーム
- お題がどういうものか珠久が英語で伝え、メンバーがお題を当てるゲームコーナー。
- ドレミの歌ゲーム
- 前の人に振られたドレミの歌のフレーズを正しく歌うゲームコーナー。
- STU48的三大○○
- テーマに沿った三大○○をメンバーと珠久が発表していくコーナー。
- セレクトソング
- 毎週、STU48の当番メンバーがセレクトした曲を紹介するコーナー。
- 受験生応援企画
- 受験シーズンにおこなっているコーナー。受験生のメッセージを読んで応援したり、神戸北野天満神社で合格祈願を行う[63]。
このほか、季節によって特別企画をおこなったり、STU48へのメッセージやお悩み等も募集している。
かつてのコーナー
- 瀬戸内ストーリーズ
- 毎週、STU48の当番メンバーが瀬戸内の港町の魅力を朗読で紹介するコーナー。
- 瀬戸内方言ラボ
- 瀬戸内の方言、ローカルルールについて学んでいくコーナー。
- ラジオドラマ 瀬戸内ストーリーズ
- STU48の楽曲に絡めたラジオドラマをメンバー・珠久が演じるコーナー。
- 瀬戸内しりとり
- 瀬戸内のグルメをかけて、番組オリジナルのしりとりで対決するコーナー。激ムズ版として復活したこともあった。
- 瀬戸内3色ワルツ
- 最初の人が瀬戸内にまつわるものを言い、次の人がその色を答える。それを繰り返していくゲームコーナー。
- 瀬戸内7県連想ゲーム
- 瀬戸内7県の名前を次の人に振り、そこから連想される名物を言って繋いでいくゲームコーナー。
- 珠久美穂子が挑戦!アイドル的模範解答
- MCの珠久がアイドルならこういう時こう答えるといった模範を学ぶコーナー。
- あなたはナニモノ? そうです私は○○です
- ヒントから出題者が何になりきっているか当てるコーナー。
Remove ads
ロケ企画
イベント
- 「STU48の瀬戸内の胸の内」公開収録(2019年2月10日)[69]
- NEXCO西日本ウインターイルミネーション2019-2020 三木サービスエリア(上り線) × Kiss FM KOBE Winter Illumination Wonderland「STU48の瀬戸内の胸の内」公開収録(2019年12月21日)[70]
- 会場:山陽自動車道・三木サービスエリア(上り)
- 出演:薮下楓、沖侑果、珠久美穂子
エピソード
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads