トップQs
タイムライン
チャット
視点

三木サービスエリア

日本の兵庫県三木市にある山陽自動車道のサービスエリア ウィキペディアから

三木サービスエリア
Remove ads

三木サービスエリア(みきサービスエリア)は、兵庫県三木市山陽自動車道上にあるサービスエリア

概要 三木サービスエリア 三木スマートインターチェンジ(仮称), 所属路線 ...
Thumb
上り線の施設
Thumb
上り線側一般道からの出入口
Thumb
コラボレーションハローキティ販売機
Thumb
スターバックス三木サービスエリア店
Thumb
一般道路側からの出入り口
Remove ads

概要

上り線は三木市大村、下り線は三木市加佐にある。日本標準時子午線に一番近いサービスエリアでもある。

上下線ともウェルカムゲート(24時間通行可能)を通して一般道路から利用できる。

歴史

Remove ads

施設

上り線(大阪・京都方面)

下り線(岡山・広島方面)

  • 駐車場[6]
    • 大型:62台
    • 小型:153台
    • 二輪:8台
    • トレーラー:5台
    • 身障者用
      • 大型:1台
      • 小型:5台
  • トイレ[6]
    • 男性:大9(和式3・洋式6)・小28
    • 女性:34(和式6・洋式28)
    • 身障者用:2
    • ファミリートイレ1
  • グルメ[6]
    • レストラン(7:00 - 22:00)
    • スナックコーナー(24時間)
    • スターバックスコーヒー(7:00 - 22:00)
    • ロッテリア(平日:6:00 - 24:00・土日祝:24時間)
  • ショッピングコーナー[6]
    • ショッピング(24時間)
    • プロスポーツグッズコーナー「阪神タイガースショップ ミニショップ」(平日:8:00 - 17:00・土日祝:7:00 - 17:00)
  • 給油・給電[6]
    • ガソリンスタンド「ENEOS」(西日本宇佐美)セルフ式、24時間)
    • EV急速充電スタンド(24時間)[6]
  • ATM「セブン銀行」(24時間)[6]
  • インフォメーションコーナー(平日:8:00 - 17:00・土日祝:7:00 - 17:00)[6]
  • 無線LANサービス[6]
    • ソフトバンクWi-Fi
    • docomo Wi-Fi
    • W-NEXCO Free Wi-Fi
  • ベビーカー貸し出し(平日:9:00 - 18:00・土日祝:9:00 - 19:00)[6]
  • 自動体外式除細動器(AED)[6]
  • ウェルカムゲート(24時間)[6]
    • 駐車場:6台
  • ハイウェイスタンプ(24時間)[6]
  • ETC利用履歴発行プリンター(24時間)[6]
  • 車椅子貸し出し(24時間)[6]
  • ドッグラン(24時間)[6]
  • 自動販売機

E2 山陽自動車道
(3) 三木東IC - 三木SA/SIC(SICは事業中) - (4) 三木小野IC

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads