トップQs
タイムライン
チャット
視点
Unconditional L♡VE
ウィキペディアから
Remove ads
『unconditional L♡VE』(アンコンディショナル・ラブ)は、2021年10月27日に発売された倉木麻衣の13作目のスタジオ・アルバム。
Remove ads
概要
前作『Let's GOAL! 〜薔薇色の人生〜』以来、2年2か月ぶりとなるオリジナル・アルバム[8]。アルバムのタイトルは「無条件の愛」を意味する英語で本作のテーマにもなっている[9][10]。
本作を引っ提げた全5カ所のツアー『Mai Kuraki Live Project 2021 “unconditional L♡VE”』が2021年11月6日から12月12日まで開催される予定であったが[9]、新型コロナウイルス感染症の影響で有観客での開催が中止となり、ツアーファイナルの予定日であった同年12月12日にオンライン無観客ライブとして開催されることとなった[11][12][13]。
収録曲
CD
- unconditional L♡VE
- 作詞 - 倉木麻衣 / 作曲 - Erik Lidbom
- UNBREAKABLE
- 作詞 - 倉木麻衣 / 作曲・編曲 - 福田貴史
- ONE LOVE
- 作詞 - 倉木麻衣 / 作曲 - 村山晋一郎・Mayu Wakisaka
- Can you feel my heart
- 作詞 - 倉木麻衣 / 作曲・編曲 - 中村泰輔
- 12th配信シングル。
- テレビ東京系ドラマ『ラブコメの掟〜こじらせ女子と年下男子〜』主題歌[16][17][18]。倉木がドラマ主題歌を務めるのは、2011年に「Strong Heart」が関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜』の主題歌として起用されて以来、10年ぶりのことである[19][20]。
- Wで包むよ
- 作詞 - 倉木麻衣 / 作曲・編曲 - 徳永暁人
- ベロニカ
- 作詞 - 倉木麻衣 / 作曲・編曲 - 中村泰輔
- TOMORROW
- 作詞 - 倉木麻衣 / 作曲・編曲 - 池澤聡
- 映画『劇場版オトッペ パパ・ドント・クライ』エンディングテーマ[23][24]。倉木が映画主題歌を担当するのは2017年の「渡月橋 〜君 想ふ〜」以来、約4年ぶりである[要出典]。
- ひとりじゃない
- 作詞 - 倉木麻衣 / 作曲・編曲 - 若田部誠
- 13th配信シングル。
- サンリオ「Wish me mell」10th Anniversary Songとして制作された楽曲で、倉木とサンリオのコラボレーションソングは2012年の「Stay the same」以来、約9年半ぶりである[25][26]。
- It's never over
- 作詞 - 倉木麻衣 / 作曲 - 本山清治
- Proof of being alive
- 作詞 - 倉木麻衣 / 作曲 - 夢見クジラ
- スマートフォンゲーム「アークナイツ」イメージソング。
- Sea wind
- 作詞 - 倉木麻衣 / 作曲 - 来生たかお
- ZEROからハジメテ
- 作詞 - 倉木麻衣 / 作曲 - Erik Lidbom、Jon Hallgren、youth case / 編曲:Jon Hallgren
- always ~All Fan’s Chorus Special Edit いつでも LOVE ずっと SMILE~
- 作詞 - 倉木麻衣 / 作曲 - 大野愛果
DVD
初回限定盤A
- Can you feel my heart 〜Ballad ver.〜 (MAI KURAKI × Piano PREMIUM MOVIE)
- ピアノは倉木のツアーメンバーも務める持山翔子が担当している[要出典]。
初回限定盤B
- LIVE MOVIE from billboard classics 20th Anniversary MAI KURAKI premium symphonic concert 2019
- 渡月橋 〜君 想ふ〜
- Light Up My Life
- きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない
- Be Proud 〜we make new history〜
- 薔薇色の人生
Remove ads
タイアップ
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads