トップQs
タイムライン
チャット
視点
ZERO MINUTE
ウィキペディアから
Remove ads
『ZERO MINUTE』(ゼロ ミニット)は、2011年7月4日から2017年3月2日まで日本テレビで放送されていたスポットニュース番組。略称『ゼロミニ』。
Remove ads
概要
日本テレビ系列で平日深夜に放送されている『NEWS ZERO』のスピンオフ番組である。『NEWS ZERO』のスタジオを再現したヴァーチャルスタジオから、「最新のニュース」、「今夜のZERO」、「明日の天気(関東地方)」を伝える。特別なものとして「明日の天気」のみは当番組の後に放送される番組の予告や日本テレビが製作・主催する映画やイベントの告知をバックに伝える。
21時をまたぐ特別番組が放送される場合は休止となり、他局で行われているような番組内への挿入は行わない。また、放送される曜日は不定期で見直しが行われている(放送曜日を参照)。
日本テレビの同時間帯におけるスポットニュースのレギュラー放送は2008年9月29日まで放送されていた『NNNニューススポット』以来2年9ヶ月ぶり。『NNNニューススポット』は一部の系列局で同時ネットされていたが、当番組は関東ローカル放送。なお、系列局の静岡第一テレビでは、同時間帯に『FRONT ZERO』(静岡ローカルのニュース番組)を放送している。
2013年度から『NEWS ZERO』のオープニング映像が一新されたが、当番組のオープニング映像は変更されていない。
2017年4月改編で、月曜20時台の『世界まる見え!テレビ特捜部』の放送時間を20:00 - 21:00に変更し、火 - 木曜20時台の各番組[1]の『まだまだ枠』を火 - 木曜20:54 - 21:00に編成するため、2017年3月をもって終了した[2]。
Remove ads
放送曜日
放送曜日は同枠のミニ番組の有無に左右されるため、放送期間中1週間通しで放送されたこともなければ、同曜日で放送され続けたこともなかった。木曜日は『まもなく! 秘密のケンミンSHOW』(読売テレビ制作)→『ママ大好き!』を放送のため長らく設置されてなかったが、2016年4月より設置され、期間中最大の週4日放送となった。
Remove ads
過去の出演者
いずれも日本テレビアナウンサーが担当し、『NEWS ZERO』のキャスターを兼務する。
- 鈴木崇司
- 月曜日:2011年7月 - 2012年3月・2012年10月 - 2016年3月
- 金曜日:2012年4月 - 2012年9月
- 火曜日:2016年4月 - 2017年3月
- 松尾英里子
- 火曜日:2011年7月 - 2012年3月
- 鈴江奈々
- 水曜日:2011年7月 - 2013年3月
- 徳島えりか
- 金曜日:2012年10月 - 2013年3月
- 右松健太
- 水曜日:2013年4月 - 2014年6月
- 金曜日:2013年4月 - 2014年9月
- 火曜日:2015年4月 - 2016年3月
- 久野静香
- 金曜日:2015年4月 - 2015年12月
- 水曜日:2016年1月 - 2017年3月
- 月曜日:2016年4月 - 2017年3月
- 杉野真実
- 木曜日:2016年4月 - 2017年3月
変遷
関連項目
以下の番組はいずれもFNN系列で放送されていた、または放送中の最終ニュース番組と連動したスポットニュース。
- こんやのニュース
- ユアタイム クイック
- THE NEWSα Pick
- Live News&天気[3]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads