トップQs
タイムライン
チャット
視点
ヴォート・エアクラフト・インダストリーズ
ウィキペディアから
Remove ads
ヴォート・エアクラフト・インダストリーズ・インク (Vought Aircraft Industries, Inc.) は、アメリカ合衆国の航空機メーカー。旧チャンス・ヴォート、ヴォート・シコースキー (Chance Vought、Vought Sikorsky)。
歴史
1917年、チャンス・ミルトン・ヴォート (Chance Milton Vought) とバーズアイ・ルイス (Birdseye Lewis) がルイス・アンド・ヴォート社 (Lewis and Vought Corporation) をニューヨーク州アストリアに設立。1919年、ロングアイランドに移転。1922年、ルイスが社を離れ、チャンス・ヴォート社 (Chance Vought Corporation) と名を変えた。
1928年、ユナイテッド・エアクラフト・アンド・トランスポート社 (United Aircraft and Transport Corporation) に買収され、傘下となった。1939年、コネティカット州ストラトフォードへ移転し、ユナイテッド・エアクラフトの1部門だったシコースキーと合併しヴォート・シコースキー・エアクラフト(Vought-Sikorsky Aircraft)となったが、1943年に両社は再び分離した[1]。1954年、ユナイテッド・エアクラフトから独立し、チャンス・ヴォート・エアクラフト社 (Chance Vought Aircraft Inc.) となった。
1962年、ジェームズ・リング (James Ling) に買収され、リング・エレクトリック社 (Ling Electric Company) と合併し、リング・テムコ・ヴォート (Ling-Temco-Vought, LTV) となった。1964年、LTVは持株会社となり、航空機・ミサイル部門(旧チャンス・ヴォート)はLTVエアロスペース (LTV Aerospace) に分社された。1976年、LTVエアロスペースはヴォート社 (Vought Corporation) に改名。1983年、ヴォート社はLTVから独立した。
1992年、航空機部門がノースロップとカーライル・グループに持株比率50:50で売却された。なお、ミサイル部門はローラル社 (Loral Corporation) に売却された。1994年、ノースロップの継承会社であるノースロップ・グラマンは、カーライルからヴォートの株式を購入。2000年、カーライルはノースロップグラマンからヴォートの全株式を購入し、ヴォート・エアクラフト・インダストリーズ社 (Vought Aircraft Industries, Inc.) とした。現在はトライアンフグループの傘下となり、トライアンフ・アエロストラクチャーズのヴォート・エアクラフト部門となっている。
Remove ads
主な製品
飛行機
- VE-7 ブルーバード (Blue Bird)
- V-141
- V-143
- V-173 フライングパンケーキ (Flying Pancake)
- FU
- XF2U
- XF3U
- F4U コルセア (Corsair)
- XF5U フライングフラップジャック(Flying Flapjack)
- F6U パイレート (Pirate)
- F7U カットラス (Cutlass)
- F-8 クルセイダー (Crusader)(旧 F8U)
- XF8U-3 クルセイダーIII
- モデル1600 - 試作戦闘機でジェネラル・ダイナミクスとの共作
- A-7 コルセア II
- YA-7F ストライクファイター (Strikefighter)
- O2U コルセア
- O3U コルセア
- O4U コルセア
- O5U
- SU コルセア
- XS2U
- OS2U キングフィッシャー(Kingfisher)
- XSO2U
- SBU
- SB2U ヴィンディケイター(Vindicator)
- TBU/TBY シーウルフ (Sea Wolf) - ヴォートが設計、コンソリデーテッド・エアクラフトが生産
- XC-142
- L450F
ミサイル
- SSM-N-8/RGM-6 レギュラス
- ASM-135 ASAT - 対衛星ミサイル
- M270 MLRS
ワークシェア
- ロッキード S-3 ヴァイキング - 各翼と降着装置はじめ航空機としての要素を任される
- ボーイング C-17 グローブマスター III (Globemaster III) - 補助翼、昇降舵、方向舵
- ベル/ボーイング V-22 オスプレイ (Osprey) - 尾翼、ランプ、ランプドア
- ボーイング747 - 胴体パネル、尾部
- ボーイング767 - 中央ウィングボックス、水平スタビライザー
- ボーイング777 - スポイラー、フラップ
- ボーイング787 - 胴体セクション47・48
- ロッキード C-5M スーパーギャラクシー (Super Galaxy) - フライトコントロールシステム
- ロッキード C-130 ハーキュリーズ (Hercules) - 尾翼
- ボーイング F-22 ラプター (Raptor) - スタビライザー
- ノースロップ B-2 スピリット (Spirit)
- シコルスキー SH-60 シーホーク (Seahawk)
- エアバスA319・A320 - 主翼上部パネル組立て
- エアバスA330・A340 - 中間・外側主翼前縁組立て、中間・後部主桁、中央主桁組立て、フラップ、フェアリング、上部パネル組立て
- エアバスA340/500-600 - 中間・外側主翼前縁組立て、中間・後部主桁、中央主桁組立て、下部パネル、梁受縦材
Remove ads
脚注
関連項目
リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads