トップQs
タイムライン
チャット
視点
垂井一里塚
ウィキペディアから
Remove ads
垂井一里塚(たるいいちりづか)は、岐阜県不破郡垂井町にある一里塚である。
概要
中山道沿いに設置され、日本橋から112里にある。南側の1基のみが現存している。中山道の一里塚で国の史跡に指定されている2件のうちの1つである(他の1件は志村一里塚)。一里塚の整備以前に行われた関ヶ原の戦いでは、この場所に浅野幸長が陣をかまえた。
歴史
周辺
アクセス
公共交通機関
車
- 大垣西ICより約14分。
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads