海岸町停留場(かいがんちょうていりゅうじょう)はかつて函館市海岸町にあった函館市交通局(現・函館市企業局交通部、函館市電)本線の停留所である[1] 。 歴史 1913年(大正2年)10月30日 - 開業[1]。 一時期、「海岸町交番前」を名乗る[1]。 1925年(大正14年)以降 - 名前が海岸町に戻る[1]。 1950年(昭和25年)10月22日 - 移設される[1]。 1993年(平成5年)4月1日 - 本線の部分廃止と共に廃止[1]。 廃止後は函館市営バスにより代替路線バスが運行された[2]。 構造 相対式2面2線。ホームはなく、路面電車停留場の道路標示[3]が設置されていた。 周辺 国道5号 函館西警察署 函館海岸郵便局 隣の停留場 函館市交通局 本線(1993年4月1日廃止) 若松町停留場 - 海岸町停留場 - 万代町停留場 脚注Loading content...関連項目Loading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads