日本語 動詞 くりのべる 【繰り延べる】 先に延ばす。 活用 活用と結合例 さらに見る バ行下一段活用, 語幹 ... くりの-べる 動詞活用表(日本語の活用) バ行下一段活用 語幹未然形連用形終止形連体形仮定形命令形 くりのべべべるべるべれべろべよ 閉じる さらに見る 意味, 語形 ... 各活用形の基礎的な結合例 意味語形結合 否定くりのべない未然形 + ない 意志・勧誘くりのべよう未然形 + よう 丁寧くりのべます連用形 + ます 過去・完了・状態くりのべた連用形 + た 言い切りくりのべる終止形のみ 名詞化くりのべること連体形 + こと 仮定条件くりのべれば仮定形 + ば 命令くりのべろくりのべよ命令形のみ 閉じる 語源 繰り + 延べる 関連語 (名詞)繰り延べ 繰延資産 - 費用計上を繰り延べて資産として会計整理している支出のこと。 類義語 先送りする 翻訳 英語: postpone (en) Remove adsWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads