日本語 代名詞・其方 そちら【其方】 中称の指示代名詞で 聞き手に近い方向を指す。 聞き手のいる方又はその方向を指す。 聞き手の近くのものを指す。 二人称の代名詞で、聞き手又は聞き手の側を指す。 三人称の人代名詞で、聞き手のそばにいる人を指す。 派生語 そちらさま 関連語 さらに見る 近称(こ-), 中称(そ-) ... 日本語の指示詞 近称(こ-)中称(そ-)遠称(あ-)不定称(ど-) 指示代名詞 これ [複数: これら] それ [複数: それら] あれ [複数: あれら] どれ 指示代名詞 こいつこちらさまこなた そいつそちらさまそなた あいつあちらさまあなた どいつどちらさまどなた 連体詞 この その あの どの 場所 こここっから そこそっから あそこ どこどっから 方向 こちら・こっち そちら・そっち あちら・あっち どちら・どっち 態様 こうこんなこんくらいこんだけ そうそんなそんくらいそんだけ あああんなあんくらいあんだけ どうどんなどんくらいどんだけ 閉じる 翻訳 英語:there,youRemove adsWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads