トップQs
タイムライン
チャット
視点

をす

ウィクショナリーから

Remove ads

古典日本語

動詞

をすす】(上代語)

  1. 治む」の尊敬語
  2. 飲む」「食ふ」「着る」等の尊敬語。
さらに見る サ行四段活用, 語幹 ...

関連語

名詞

をす

  1. すだれ

語源

接頭辞「」 + 「」(簾)

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads