トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 会意。「」(家屋)+「」から構成され、屋内で音声が反響するさまを象る。「ひびく」を意味する漢語 /*hangʔ/}を表す字。のち仮借して「むかう」を意味する漢語{ /*hlangs/}に用いる。[字源 1]
    • 「説文」以来定説とされてきた、北に出た窓を象り、その派生義で「方向」を表すという説は信頼できない。[字源 2]
    • もと、「」あるいは「」を仮借して{向}を表していた。
    • 「卿」の構成要素である「𠨍」(とは異なる)が{向}の本字であるという説が近年有力視されている。
さらに見る 甲骨文字, 金文 ...
  1. 裘錫圭 『文字学概要』 商務印書館、1988年、148-149頁、日本語訳『中国漢字学講義』(稲畑耕一郎・崎川隆・荻野友範訳)東方学術翻訳叢書、東方書店、2022年、第7章第2節264-265頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、590-591頁
    徐超 『古漢字通解500例』 中華書局、2022年、208-209頁。
  2. 裘錫圭、同上。

意義

  1. むかう(=)。
  2. むく
  3. おもむき。かたむき
Remove ads

日本語

教育漢字 (第3学年)

さらに見る 音, 訓 ...

熟語

中国語

*

介詞

xiàng

  1. ~に向けて、~に対して。

人名

Xiàng

  1. 中国人のの一つ。百家姓第337位。

熟語

朝鮮語

*

名詞

  1. 方向

熟語

ベトナム語

*

名詞

  1. 方向傾向

文字情報

U+5411, 向
CJK 統合漢字-5411

[U+5410]
CJK Unified Ideographs
[U+5412]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads