トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 形声OC/*ʔeŋ/)。春秋晩期の金文によると「」+声符「⿱口女{}/*ʔeŋʔ/」(下画像参照)。首飾りを意味する漢語{/*ʔeŋ/}を表す字。
    • 金文の字形によると、声符「⿱口女」は女性の首にこぶが出来ている形で{/*ʔeŋʔ/}の初文[字源 1][字源 2]
      のち秦文字で「貝」2つに従う「嬰」字に訛変。
    • 貝の首飾りをしている女性を表す会意字ではなく形声字。
{癭}の甲骨文字「嬰」の春秋晩期の金文

<参考文献>

  1. 李旭昇撰『説文新證』(2014臺灣修訂版)芸文印書館、2014年、853頁。
  2. 馮勝君《試說東周文字中部分“嬰”及从“嬰”之字的聲符——兼釋甲骨文中的“癭”和“頸”》2009-7-30
    尉侯凱《“嬰”“晏”一字分化説》『中國文字研究 第37輯』2023-08-13。

意義

  1. 赤ん坊
  2. 幼稚小児
  3. 加える
  4. 触れる触る
  5. めぐる
  6. まとう
  7. 繋がるまつわる
  8. 罹る
  9. 女の首飾り
Remove ads

日本語

表外漢字

さらに見る 音, 訓 ...

接頭辞 

  1. (エイ) (音楽) 半音上がった。シャープの。

中国語

*

朝鮮語

*

ベトナム語

*

文字情報

U+5B30, &#23344;
CJK 統合漢字-5B30

[U+5B2F]
CJK Unified Ideographs
[U+5B31]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads