トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 会意。「」+「」。「砥石」を意味する漢語{ /*toons/}を表す字。のち仮借して「区切り」を意味する漢語{段 /*doons/}に用いる。
さらに見る 金文, 小篆 ...

関連字

さらに見る 端母, 透母 ...

意義

Remove ads

日本語

教育漢字 (第6学年)

さらに見る 音, 訓 ...

名詞

  1. ダン次々高くなっている平面
  2. ダン上下重なっているものの一つ
  3. ダン武芸などの技量表す等級
  4. ダン長く続く物事の一区切り
  5. ダン)物事の一局面
  6. きざ刻み目

熟語

中国語

*

量詞

  1. 物事の一区切り。

人名

  1. 中国人ののひとつ。百家姓第218位。

朝鮮語

*

名詞

  1. 段、階段
  2. 技量を表す等級。

人名

  1. 朝鮮人ののひとつ。

熟語

ベトナム語

*

人名

Đoàn

  1. ベトナム人ののひとつ。

文字情報

U+6BB5, 段
CJK 統合漢字-6BB5

[U+6BB4]
CJK Unified Ideographs
[U+6BB6]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads