トップQs
タイムライン
チャット
視点
潟
ウィクショナリーから
Remove ads
漢字
字源
字義
- かた、潮が引くことにより、陸になる又は陸に残された地形。
日本語
教育漢字 (第4学年)
名詞
翻訳
熟語
運用
- 1942年 12月
- 標準漢字表内字(準常用漢字)
- 1946年 11月
- 表外字となる
- 1981年 10月
- 常用漢字に復活
- 2020年 4月
- 学年別漢字配当表入り
中国語
朝鮮語
- ハングル: 석
- 音訓読み: 개펄
- 文化観光部2000年式: seok
- マッキューン=ライシャワー式: sŏk
- イェール式: sek
ベトナム語
- ローマ字表記
- チュ・クォック・グー: sắc, tịch
文字情報
|
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads