トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 形声。「」+音符「 /*KAN/[字源 1]。「みる」「みまもる」を意味する漢語 /*khaan/}、および「じっとみる」「凝視する」を意味する漢語 /*khaans/}を表す字。
    • 説文解字』では「」+「目」と分析され、それに従って「手を目の上にかざすさま」などの誤った説明がされることがあるが、この文字の左上の部分は「㫃」の変形で、「」とは関係がない。
さらに見る 小篆, 流伝の古文字 ...
  1. 何琳儀 『戦国古文字典』 中華書局、1998年、966頁。

字義

  1. じっくりとみる

語源

  • チベット語 མཁན་ と同根。[語源 1]
  1. Axel Schuessler, ABC Etymological Dictionary of old chinese, University of Hawaii Press, 2006, p. 332.
Remove ads

日本語

教育漢字 (第6学年)

さらに見る 音, 訓 ...

熟語

中国語

*

動詞

  1. (意識して)~を見る。

熟語

kān
  • 看财奴
  • 看大
  • 看管
  • 看护
  • 看家
  • 看家狗
  • 看家戏
  • 看门
  • 看青
  • 看守
  • 看守内阁
  • 看守所
  • 看守政府
  • 看押
  • 看住
kàn

朝鮮語

*

ベトナム語

*

名詞

khán

  1. 看守

文字情報

U+770B, 看
CJK 統合漢字-770B

[U+770A]
CJK Unified Ideographs
[U+770C]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads