漢字 緒 部首: 糸糸 + 8 画 総画: 14画14 異体字 : 緖(旧字体), 绪(簡体字) 字源 形声。「糸」+音符「者 /*TA/」。 意義 糸の端、いとぐち。 物事の始まり、きっかけ。 つなぐもの、つなぎ。 (日本)つなぐ紐。お。 勝って兜の緒を締めよ 日本語 常用漢字 さらに見る 音, 訓 ... 音 呉音: ジョ 漢音: ショ 表内 慣用音: チョ 表内 訓 訓読み: お 表内、いとぐち、ほ 閉じる 名詞 いとぐちのこと。 我が国の企業会計が画期的改善の緒 につくに至つたことは周知のとおりである。(『企業会計原則及び財務諸表準則の部分修正について』1954年7月14日大蔵省企業会計審議会中間報告) 熟語 緒業 緒言 緒功 緒使 緒次 緒信 緒正 緒戦 緒胄 緒中 緒風 緒余 緒論 端緒 中国語 緒 *(台湾 国字標準字体) ローマ字表記 普通話 ピンイン: xù (xu4) ウェード式: hsü4 朝鮮語 緖参照 文字情報 緒 U+7DD2, 緒 CJK 統合漢字-7DD2 ← 緑[U+7DD1] CJK Unified Ideographs 緓 →[U+7DD3] さらに見る -, 日 ... 文字コード (文字集合規格) - Unicode: U+7DD2 日 JIS X 0213/0208: 1面29区79点 [第1水準] (Shift_JIS=0x8F8F, EUC-JP=0xBDEF, ISO-2022-JP=0x3D6F) MJ文字図形: MJ020237 中 GB18030: 0xBE77 台 Big5: 0xBAFC CNS 11643: 1面 0x6A45 閉じる 四角号碼: 24960 倉頡輸入法: 女火十大日 (VFJKA) さらに見る 漢点字, 六点漢字 ... 漢点字 六点漢字 ⡅⣌ ⠠⠺⠃ 閉じる さらに見る 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版), 新潮日本語漢字辞典 (2008) ... 字典掲載 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 27632 新潮日本語漢字辞典 (2008) 9008 角川大字源 (1992) 7406 講談社新大字典 (1993) 12263 大漢語林 (1992) 8702 三星漢韓大辞典 (1988) 1367ページ, 22文字目 漢語大字典 (1986-1989) 5巻, 3408ページ, 14文字目 閉じるRemove adsWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads