トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 形声。「」+声符「𧆨/*rˤa/」。「ひふ」を意味する漢語{/*pra/}を表す字。[字源 1]
さらに見る 金文, 西周 ...

<参考文献>

  1. 季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、338-339頁。

意義

  1. はだ。はだえ。からだの表面。
  2. 物の表面。うわっつら。うわべ。
  3. うすい。あさい。あさはか。
  4. おおきい。
  5. うつくしい。
  6. 四本の指を並べた長さ。

日本語

常用漢字

さらに見る 音, 訓 ...

中国語

*

朝鮮語

*


ベトナム語

*

文字情報

U+819A, &#33178;
CJK 統合漢字-819A

[U+8199]
CJK Unified Ideographs
[U+819B]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads