トップQs
タイムライン
チャット
視点
肉
ウィクショナリーから
Remove ads
Unicodeでは複数の字種を同一コードポイントに収めているため、お使いの環境(フォント)によって表示が異なる恐れがあります。 |
漢字
肉󠄁
字源
意義
- にく。しし。
日本語
教育漢字 (第2学年)
名詞
ニク、(語義1.2.の古語)しし
- 動物の皮膚に覆われた骨を包む柔らかい組織。
- 鳥類、獣類から切り取った食肉。魚肉は含まないことが多い。
- 1. 2. に類似する柔らかい部分。果肉、印肉などの略。
- 霊魂と対比しての肉体。
- 性的イメージを喚起させるものとしての肉体。
- 基本的な骨組みに付け加えていく具体的な内容。
翻訳
語義1:
造語成分
熟語
熟語
Remove ads
中国語
- ローマ字表記
名詞
- にく。
熟語
朝鮮語
- ハングル: 육, 유
- 音訓読み: 고기 육
- 文化観光部2000年式: yuk, yu
- マッキューン=ライシャワー式: yuk, yu
- イェール式: yuk, yu
熟語
- 육회 (yukhoe) <肉膾>
ベトナム語
- ローマ字表記
- チュ・クォック・グー: nhục
文字情報
|
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads