トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 形声。「」+声符「/*TE/」。「ひたい」を意味する漢語{題/*dˤe/}を表す字。「題名」や「問題」の意は仮借

意義

  1. ひたい
  2. 内容簡潔示すための名前
  3. とい

日本語

教育漢字 (第3学年)

さらに見る 音 ...

名詞

(だい)

  1. 作品講演などの内容簡潔示すための名前
  2. 詩歌などで詠みこむように決められた言葉
  3. 試験などの問題

接尾辞

(だい)

  1. 試験などの問題数を表す助数詞。

派生語

熟語

中国語

*

名詞

  1. 問題
  2. 題目

動詞

  1. しる

朝鮮語

*

名詞

  1. 題目
  2. 題詞

ベトナム語

*

文字情報

U+984C, 題
CJK 統合漢字-984C

[U+984B]
CJK Unified Ideographs
[U+984D]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads