トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

さらに見る 小篆, 《説文》(漢) ...
  1. 布之道『廣韻形聲考

字義

  1. ひたい
  2. 門の上などに飾る題識
  3. 総量制限たか

日本語

教育漢字 (第5学年)

さらに見る 音, 訓 ...

名詞

  1. ガク金銭金額
  2. ガク書画などを入れ壁にかけるなどして飾るための枠。額縁
  3. ひたい (解剖学) 顔のうち、髪の生えぎわからまゆまでの部分。おでこ
  4. ぬか (古用法) ひたい
    • 額づく。

発音

語義1
語義2

熟語

中国語

*

語源

シナ・チベット祖語 *s-ŋa-k

朝鮮語

*

名詞

  1. 額縁

ベトナム語

*

文字情報

U+984D, 額
CJK 統合漢字-984D

[U+984C]
CJK Unified Ideographs
[U+984E]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads