トップQs
タイムライン
チャット
視点

あ・り・が・と・う

中島みゆきのオリジナルアルバム ウィキペディアから

Remove ads

あ・り・が・と・う』は、1977年6月25日に発表された、中島みゆきの3作目のオリジナルアルバムである。

概要 『あ・り・が・と・う』, 中島みゆき の スタジオ・アルバム ...
Remove ads

解説

中島みゆき曰く「初めてアレンジャーとの共同作業のもとに制作したアルバム」であり、レコーディングに坂本龍一吉田建が参加している[2]

オリコンアルバムチャートでは最高6位を記録し、中島のオリジナルアルバムで初めて最高10位以内を獲得した。また、本作品から1998年にリリースされた25thアルバム『わたしの子供になりなさい』まで、中島のオリジナルアルバムが同チャートで22作連続で最高10位以内を獲得した。

このアルバムのポニーキャニオン盤は既に廃盤となっているが、2021年現在でも、このアルバムを含んだ通販限定CDボックスは、ポニーキャニオンショッピングクラブにて販売中である[3]

1986年キャニオン・レコードよりCD化されており、現行盤のCDは2018年ヤマハ・ミュージック・コミュニケーションズから再発売されたものである(デジタルリマスタリングされた)。

2010年、Tom Baker at Precision Mastering (Los Angeles) により新たにデジタルリマスタリングされたCDがクリスタルディスクにて発売された(規格品番:YMPCD-10011)。

尚、デジタルリマスタリングされたCDは2012年10月25日より8枚組のBOXセット『中島みゆきBOX 私の声が聞こえますか〜臨月』にて通信販売限定にて発売された。

Remove ads

収録曲

LPレコード

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...

CD

さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

楽曲解説

  1. 遍路
  2. 店の名はライフ
    • モデルは、かつて北海道大学正門前にあった喫茶「ライフ」で、後に漫画喫茶「ニューライフ」と改名したが、1992年に取り壊された。歌詞中に「自転車屋のとなり」とあるが、実際に「ライフ」の隣に自転車屋が実在した。
  3. まつりばやし
  4. 女なんてものに
    • 作家の吉行淳之介との対談に触発されて制作した曲と云われている。
  5. 朝焼け
  6. ホームにて
  7. 勝手にしやがれ
  8. サーチライト
  9. 時は流れて

演奏者

出典

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads