トップQs
タイムライン
チャット
視点
わかれうた
中島みゆきのシングル (1977) ウィキペディアから
Remove ads
「わかれうた」は、中島みゆきの楽曲で、5枚目のシングル。1977年9月10日にキャニオン・レコードよりリリース。累計売上はミリオンセラーに達した[3]。
Remove ads
解説
今作で、自身初のオリコンシングルチャート1位を獲得した。1978年10月時点でフォークソングのシングルとしてオリコン調べで歴代8位、72万枚の売り上げ[1]。この後中島は、オリコンにおいて4つの年代に渡ってシングルチャート1位を獲得することになる[4]。
ヒットしていた当時、フジテレビ『夜のヒットスタジオ』に同曲でテレビ出演[3]。『アザミ嬢のララバイ』と本作を披露した。その際の姿は黒いドレスに裸足でアコースティック・ギターという出で立ちであった。1978年1月19日放送開始のTBSテレビ『ザ・ベストテン』第1回の放映で4位にランクインしたが、同番組への出演は一切拒否していた。ちなみに3位は、桜田淳子に楽曲提供した「しあわせ芝居」だった。『第19回日本レコード大賞』にもノミネートされたが、大賞には選ばれなかった[3](この回の日本レコード大賞のパンフレットによれば、第一次審査の大賞候補25曲には選ばれたものの「大賞候補曲ベスト10」からは外れている[5])。
2022年11月28日にこのシングルは、ヤマハミュージックコミュニケーションズにより、ジャケット画像は7インチシングル盤でデジタル・ダウンロード配信された。
Remove ads
収録曲
- 全作詞・作曲:中島みゆき
メディアでの使用
カバー
- わかれうた
- 研ナオコ(1978年のアルバム『NAOKO VS MIYUKI (研ナオコ、中島みゆきを唄う)』に収録)
- 斉藤慶子(1982年のアルバム『慶子、もの想い・・・』に収録)
- 柏原芳恵(1983年のアルバム『春なのに』に収録)
- Mi-Ke(1992年のアルバム『忘れじのフォーク・白い2白いサンゴ礁』に収録)
- 伍代夏子(1994年のアルバム『伍代夏子ヒット全曲集'95 〜夏子の恋〜』に収録、2008年のコンピレーションアルバム『エンカのチカラ -SONG IS LIFE 70's-』に収録)
- 高山厳(2000年のアルバム『スーパーベスト』に収録)
- 徳永英明(2007年のアルバム『VOCALIST 3』に収録)
- 加藤登紀子(2008年のアルバム『SONGS うたが街に流れていた』に収録)
- 庄野真代(2008年のアルバム『Reminiscence』に収録)
- 平井堅&草野マサムネ(2009年のアルバム『Ken's Bar II』に収録)
- 布施明(2009年のアルバム『Ballade II』に収録)
- 桑田佳祐(2013年開催の「Act Against AIDS 2013 昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦」。2014年3月12日発売の同名のBD/DVDに収録)
- 門倉有希(2015年のシングル『気まぐれ女の恋心』に収録)
- 荒牧陽子(2019年のアルバム『リスペクト!~私が昭和を歌ったらこんな感じ!~』に収録)
- 坂本冬美(2021年のアルバム『Love Emotion』に収録)
- ホームにて
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads