トップQs
タイムライン
チャット
視点
おはなしの旅
ウィキペディアから
Remove ads
『おはなしの旅』(おはなしのたび)は、NHKラジオ第2放送とNHK-FM放送で2003年から2013年3月まで放送された学校放送(国語)である。
内容
2002年度まで放送されていた前身番組の『ことばのきょうしつ』・『ことばの教室[6]』はおもに授業形式で、対象学年ごとに別番組となっていた。これに対し、2003年度に開始した本番組では乳幼児・小学校低学年向け「お話でてこい」と同じように、「おはなし」を聞くことをねらいとし、日本国内外の古典、民話、童話などを題材とした朗読やラジオドラマの形式をとっている。また、対象学年を低学年(1・2年生)、中学年(3・4年生)、高学年(5・6年生)と作品ごとに区切っているものの、この枠にとらわれず、音声教材として自由に利用されることを意図している[1][5]。
江守徹、熊倉一雄、寺田農、奈良岡朋子、橋爪功、山本圭などの新劇俳優のほか、篠田三郎、仲村トオル、中村メイコ、夏木陽介、森本レオ、若山弦蔵などがたびたび出演している。出演者のうち、幸田弘子が2003年度に、岸田今日子が2004年 - 2006年度に[7]、番組の企画にも協力していた[1][8][9]。一龍斎貞友、小長谷勝彦、島津冴子、鈴木勝美、田中允貴、林玉緒、真柴摩利、向殿あさみ、矢島晶子、横田砂選などは『ことばのきょうしつ』・『ことばの教室』から継続しての出演者で、おもにラジオドラマ形式の回に出演している[10]。
2012年度末の2013年3月29日放送分を最後に放送終了となった。これに伴い、これまで月曜・火曜日の同じ時間に放送されていた幼児・小学校低学年向けの「お話でてこい」が水曜・木曜日にも拡大されたのと、金曜日には一般向けの国語教養番組「ことば力アップ」再放送を開始したため、事実上小学校以上のクラスを対象としたラジオ第2での学校放送の番組は当番組の終了とともに廃止となった。
Remove ads
放送日時
- 最終年度(2012年度)
- ラジオ第2 水曜 - 金曜 9:30 - 9:45
- 水曜が低学年、木曜が中学年、金曜が高学年向けの作品を放送。
- 隔週で新しい内容を放送。
- 過去
- FM 木曜 10:45 - 11:00
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads