トップQs
タイムライン
チャット
視点

くず哲也の日曜はダメよ

ウィキペディアから

Remove ads

「NEVER ON SUNDAY くず哲也の日曜はダメよ」(ネヴァーオンサンデー くずてつやのにちようはだめよ)は、ニッポン放送で、1975年4月13日から1985年4月28日まで、日曜日午前の時間帯で放送されていたラジオバラエティ番組。番組の通称は「日ダメ」。

概要 NEVER ON SUNDAY くず哲也の日曜はダメよ, ジャンル ...

概要

いわゆる“蓋をする前の臭いもの”のような話や人に言えない話、ダメな話、ダメ人間を集めた番組と言うのが当番組の企画意図で、当時としては“冒険”だったという。はがきやカセットテープで失敗談などの話、エピソードを募集していた。はがきは毎週約800通、カセットテープも約60本送られて来たという[1]。またCM明けにはジングルのような形態として、リスナー作の「ドジ俳句」が紹介されていた[2]

『主婦の友』『きのこカルテット』と名付けられた、笑い屋の女性グループも存在した[2]

常に民放ラジオ番組の中でベスト5に入る高聴取率を記録し、最初1年間の予定だったが10年に亘る長期の番組となった。この番組の成功で、同様の企画が他番組で増えていったという[1]

コカ・コーラボトラーズ[3]の一社提供[4][5]

放送時間

パーソナリティ

番組音楽

スタッフ

[6]

  • プロデューサー:上野修
  • ディレクター:杉沢一(通称「田吾作」)
  • 構成作家:黒木
  • 記録係:藤田恭子
  • その他:三浦たくみ、さとうあき子、ぬいぐるみ清(せい)、なぜか平川(RCAレコード宣伝部) 他

ネット局

いずれも製作局・ニッポン放送と同じく、毎週日曜日の午前の時間帯で放送されていた。

(出典:[4][8]

Remove ads

書籍

関連項目

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads