トップQs
タイムライン
チャット
視点

こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち

日本のノンフィクション作品 ウィキペディアから

Remove ads

こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち』(こんなよふけにバナナかよ きんジス・しかのやすあきとボランティアたち)は、渡辺一史によるノンフィクション書籍。

概要 こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち, 著者 ...

全身の筋力が徐々に衰えていく進行性筋ジストロフィーという難病を抱え、北海道札幌市に在住していた男性の鹿野靖明(しかの やすあき、1959年 - 2002年)を取材したノンフィクション作品である[1]。1人では体を動かせないうえ、人工呼吸器の使用により痰の吸引を24時間必要とする鹿野が選んだ自立生活と、それを24時間体制で支えるボランティアたちの交流が描かれている[2]

書籍のタイトルは、夜中にいきなり「バナナが食べたい」と言い出した鹿野に対して、ボランティアの一人が心に浮かべた感想から取られた。鹿野の自由奔放な性格の象徴として紹介されるエピソードであると同時に、障害者と介助者との対等な関係がいかに構築されるべきかという、ノーマライゼーションの本質を問うタイトルとなっている。

第35回大宅壮一ノンフィクション賞、第25回講談社ノンフィクション賞をそれぞれ受賞している[3]

Remove ads

映画

要約
視点
概要 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話, 監督 ...

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』のタイトルで2018年12月28日に公開された。主演は大泉洋[5]札幌フィルムコミッション支援作品。

2018年末の興行通信社の初週の映画ランキングは7位発進。2019年始の公開2週目にして4位にランクアップ。

キャスト

スタッフ

関連商品

  • 前川奈緒(ノベライズ)・渡辺一史(原案)・橋本裕志(脚本)『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』、文春文庫、2018年12月4日発売、ISBN 9784167911959 - 映画ノベライズ
  • 月刊シナリオ』2019年1月号、日本シナリオ作家協会、2018年12月3日発売 - 映画の脚本が収録されている
  • 西造(作画)・渡辺一史(原案)・橋本裕志(脚本)『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』、comico掲載 - 同名映画のコミカライズ版

テレビ番組

さらに見る 回, 放送日 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads