トップQs
タイムライン
チャット
視点

河野真也

お笑い芸人、オクラホマのメンバー ウィキペディアから

Remove ads

河野 真也(かわの しんや、1980年3月9日 - )は、日本のお笑い芸人俳優である。北海道を中心とするローカルタレントである。お笑いコンビ「オクラホマ」のツッコミ担当。大阪府東大阪市出身。東大寺学園高校卒業、北海道大学法学部中退。血液型A型。

概要 河野 真也, 本名 ...

略歴

人物

  • 太っていて眼鏡をかけている。体型に反してダンサーとしての能力に長け、テレビ番組『ドラバラ鈴井の巣』では、パパイヤ鈴木に「プロでも覚えるのに3ヶ月かかる」と言わしめたほどの「なんてったってアイドル!」の主題歌の振り付けをわずか数日でマスターした。
  • さらしを捲いていたことがある。このことは2009年6月21日旭川大学の大学祭に参加したときにネタとして語っていた。
  • 当初は学生時代に『いばらのもり』や『鈴井の巣』にエキストラとして出演していた。巨大なパーマヘアに髭面、全身タイツの肥満体という凄まじいインパクトでメインの出演者よりも目立っていた。
  • 正座ができない。その理由は体型とそれに伴う自重のせいで膝と脚が耐えられないため。
  • 中学時代のあだ名は課長。高校時代のあだ名は「部長」と呼ばれていた[2]
  • 2006年6月29日、ドイツワールドカップ観戦から帰国し、事務所でデスクワークをしていた社長(当時)・鈴井貴之に河野は「やぁ、おかえりー!」と軽薄な挨拶をしながら社長室へドアを開けて入室した。ところが鈴井は通常、ドアを閉めて仕事をする時は入室を拒絶しているサインであり、それを軽い「ノリ」で入室されたこと、また、以前から河野の素行・言動に頭を抱えていた鈴井は激怒し、河野を即日解雇した[3][4]。ただ、河野にしてみれば、直前の鈴井の日記が大変砕けた文体になっていたことから、軽い挨拶でも怒られないだろうと判断があった上に事務所のスタッフに社長への挨拶を促された事情もあった[5]。その後、鈴井はCUEオフィシャルホームページの「CUE DIARY」にて「冗談ですよ」と河野の解雇を否定しているが、藤尾を「藤男」とふざけて書いていることもあり、解雇取消の信憑性が疑われていた[6]。しかも、鈴井は普段から所属タレントに対してちょっとした事でも解雇通告をするため、この河野への通告は大騒ぎになってしまい、鈴井もこれには流石に慌てたという。同書き込みで河野は「百科事典みたいなサイトで検索すると、元タレントだの元オクラホマだの書かれていてさびしかった」とWikipediaで自身の内容を確認していたことを明らかにした[7]
  • 両親は鹿児島県出身で、実家は加治木町にある[8]
Remove ads

出演

要約
視点

コンビでの出演は「オクラホマ」の項目を参照。

テレビ番組

テレビドラマ

WEB配信ドラマ

舞台

ラジオ

CM

  • ザ・ビッグ(北海道のみ 2016年 - )
  • 麺や虎鉄(イメージキャラクター)
  • エ・モレイセス・リヴズ株式会社 おまかせネコの手 ネコの手ショー篇(北海道のみ 2021年 NORDと共演)[13]

Webアニメ

講演

  • 「結婚および子育て集中講座」(2015年)
  • 「JA十勝地区女性協議会研修会」(2015年)
  • 富士通講演会」(2016年)
  • 「働きたい女性のための合同企業説明会」(2017年)
  • 「~笑って、もっと元気に湧別町!~健康講演会」(2017年)
  • 「第38回平取町女性の集い」(2017年)
  • 「男女共同参画セミナー」(2018年)
  • 伊達市「男女共同参画講演会」(2018年)
  • 札幌市中央区中央区みんなの講演会」(2019年)

雑誌連載

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads