トップQs
タイムライン
チャット
視点
さよならをもう一度 (尾崎紀世彦の曲)
ウィキペディアから
Remove ads
「さよならをもう一度」(さよならをもういちど)は、尾崎紀世彦の楽曲。1971年7月25日、3枚目のシングルとして日本フォノグラムより発売。規格品番はFS-1203。
解説
シングル曲「さよならをもう一度」と収録アルバム『尾崎紀世彦セカンド・アルバム』は、1971年7月25日に同時リリースされた[1]。 前作のヒット曲「また逢う日まで」に続く1位獲得にはならなかったが、オリコンシングルチャート2位、同チャート集計売上は44.4万枚を記録した[2]。
1999年の映画『のど自慢』(監督:井筒和幸)の本編では、竹中直人がのど自慢会場で、白いスーツに蝶ネクタイで歌うシーンがある。また予告編では、短いイントロからスキャットで始まる楽曲の特徴を生かして[3]、竹中が冒頭で「ラ〜」と歌い始めた瞬間に「鐘ひとつ」という別テイクも使われた。
収録曲
- さよならをもう一度 (2:51)
- 夕やけの誓い (2:39)
収録アルバム
- オリジナル・アルバム
- 『尾崎紀世彦セカンド・アルバム』 (#07) 1971年
- コンピレーション・アルバム
- 『GOLDEN☆BEST 尾崎紀世彦』 (#02) 2003年
- 『-SPECIAL BOX- 尾崎紀世彦の世界』 (disc:4 #02) 2007年
- 『ザ・プレミアム・ベスト尾崎紀世彦』 (#02) 2009年
- 他多数
- 『移りゆく時代 唇に詩 〜阿久悠大全集〜』1996年[5]
- 『続・青春歌年鑑 '71 PLUS』 (#07) 2002年
- 『川口真 作品集〜手紙〜』 (disc1 #17) 2012年
リリース日一覧
カバー
- さよならをもう一度
- フランク永井(1971年、カバー・アルバム『琵琶湖周航の歌』収録)
- 欧陽菲菲(1971年、アルバム『雨の御堂筋』収録)
- サム・テイラー(1971年、コンパクト盤『サム・テイラー・デラックス』収録)
- 寺内タケシとブルージーンズ(1971年、アルバム『歌のないエレキ歌謡VOL.3』収録)
- 劉文正(1978年、アルバム『沉思』収録、「懷念」の題名で中国語カバー)
- 甄妮(1983年、アルバム『愛定你一個』収録、「這不是天意」の題名で広東語カバー)
- 今陽子(2013年、アルバム『今昔歌〜ピンキーの男唄〜』収録)
- 水谷豊(2015年、アルバム『時の旅人 2015』収録)
- 中井智彦(2016年、アルバム『私の歌を聴いてくれ』収録)
- 桑田佳祐(2019年、ライブ・ビデオ『平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦』収録)
- 石井竜也(2020年、アルバム『TOUCHABLE』収録)
- 錦織一清 (2023年、アルバム『歌謡 Style Collection』収録)
Remove ads
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads