トップQs
タイムライン
チャット
視点
しんせい ほんの森
岐阜県本巣市にある公共図書館 ウィキペディアから
Remove ads
しんせい ほんの森(しんせい ほんのもり)は、岐阜県本巣市にある公共図書館。条例上の名称は本巣市図書館である[1]。
概要
元は本巣郡真正町の図書館である真正町図書館である。しんせい ほんの森の名称は真正町図書館の頃から使用されている名称である[2]。2004年(平成16年)2月1日、本巣郡本巣町、真正町、糸貫町、根尾村が合併し本巣市が発足に伴い、本巣市図書館しんせい ほんの森となる[1]。
建物は鉄筋平屋建てであり、建築面積は1128.48m2延床面積は1028.60m2[4]。1995年(平成7年)3月30日着工、同年10月31日完成。1996年(平成8年)4月29日に竣工式が行われた[4]。
施設概要
- お話コーナー
- 児童閲覧テーブル
- 児童図書コーナー
- ブラウンジングコーナー
- 読書コーナー
- 一般書コーナー
- AVコーナー
- 読書室
- 多目的室
- 閉架書庫
利用案内
- 開館時間:10:00 - 18:00
- 休館日:月曜日(当日が祝日の時は翌日)、休日の翌日(土・日曜日・休日と重なる場合を除く)、毎月末日(12月を除く、当該日が土・日曜日、月曜日、休日及び月曜振替休館日に当たるときは、翌月の土・日曜日、月曜日、休日及び月曜振替休館日以外の最初の日)、年末年始(12月28日 - 1月3日)
- 貸出
- 貸出点数:1人10点まで(ただしビデオは1点まで、CDは2点まで)
- 貸出期間:14日間
交通アクセス
公共交通機関
自動車
周辺施設
分室
参考文献
- しんせい ほんの森 編『令和3年度図書館要覧』しんせい ほんの森、2021年。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads