トップQs
タイムライン
チャット
視点

その他の記号及び矢印

Unicodeのブロック ウィキペディアから

Remove ads

その他の記号及び矢印(そのたのきごうおよびやじるし、英語: Miscellaneous Symbols and Arrows)は、Unicodeの96個目のブロック

概要 その他の記号及び矢印, 範囲 ...
Remove ads

解説

矢印図形数学記号、天文学記号などのさまざまな記号のうち、矢印数学記号その他の技術用記号幾何学模様その他の記号装飾記号補助矢印A補助矢印Bなどのいずれのブロックにも含まれていないものが収録されている。

本ブロックに含まれる、名称に"TRIANGLE-HEADED"が含まれる矢印類は矢じりの部分が三角形(▲)になったバリエーションである。基本的にUnicode標準では矢印の標準的な字形では矢じりの部分はV字形のものとなっており、TRIANGLE-HEADEDなものと符号位置を分けられている。

Unicodeのバージョン4.0において初めて追加された。

収録文字

要約
視点
さらに見る コード, 文字 ...
Remove ads

小分類

要約
視点

このブロックの小分類は「白抜き及び黒い矢印」(White and black arrows)、「先端が曲がった矢印」(Arrows with bent tips)、「四角」(Squares)、「ダイヤ」(Diamonds)、「五角形」(Pentagons)、「六角形」(Hexagons)、「丸」(Circle)、「ダイヤ及び菱形」(Diamonds and lozenges)、「楕円」(Ellipses)、「数学用矢印」(Mathematical arrows)、「その他の矢印」(Miscellaneous arrow)、「リトアニア語方言学用のイントネーション記号」(Intonation marks for Lithuanian dialectology)、「星印」(Stars)、「ARIB STD B24に由来する交通標識」(Traffic sign from ARIB STD B24)、「ARIB STD B24に由来する辞書及び地図用記号」(Dictionary and map symbols from ARIB STD B24)、「矢じりが三角形の矢印」(Triangle-headed arrows)、「キーボード用記号」(Keyboard symbols)、「対になった矢じりが三角形の矢印」(Paired triangle-headed arrows)、「丸囲み矢印」(Circled arrows)、「矢じりが三角形のU字形矢印」(Triangle-headed u-shaped arrows)、「その他の矢印記号」(Miscellaneous arrow symbol)、「黒い矢印」(Black arrow)、「その他の記号」(Miscellaneous symbol)、「矢じり」(Arrowheads)、「矢じりが三角形の先端が曲がった矢印」(Triangle-headed arrows with bent tips)、「黒い曲がった矢印」(Black curved arrows)、「リボンの矢印」(Ribbon arrows)、「チェス記譜法用の記号」(Symbols used in chess notation)、「幾何学記号」(Geometric symbols)、「中央揃えの幾何学図形」(Centred geometric shapes)、「天文学記号」(Astronomical symbol)、「半円」(Half circles)、「カスプ形」(Cusp shapes)、「冥王星の占星術のシンボル」(Astrological symbols for Pluto)、「その他の占星術記号」(Miscellaneous astrological symbols)、「天文学的占星術記号」(Uranian astrological symbols)、「半分の星印」(Half star characters)、「矢じりが二重の矢印」(Two-headed arrow symbols)、「エリス及びセドナの占星術記号」(Astrological symbols for Eris and Sedna)、「ロシア占星術のアスペクト記号」(Russian astrological aspects)、の40個となっている[3]。本ブロックでは、Unicodeのバージョン更新時の文字追加が隙間を埋める形で行われた影響で、同一の小分類に属する文字が飛び飛びの符号位置に割り当てられていることがある。また、収録文字が1文字しかない小分類については小分類名が単数形で表現されているが、本記事では単数形か複数形かによる小分類名の表記ゆれについては別の小分類として扱わず、同一の小分類として扱うこととする。

白抜き及び黒い矢印(White and black arrows

この小分類には白抜きになった矢印と太く塗りつぶされた矢印が収録されている。

このセットを完成させるための他の白抜き矢印と黒い矢印は、矢印ブロックと 装飾記号ブロックに存在する[3]

先端が曲がった矢印(Arrows with bent tips

この小分類には先端の矢じり部分の近くが短く直角に曲がった矢印が収録されている。主に文書作成ソフトウェアのUIなどで改行を表す。

このセットを完成させるための他の先端が曲がった矢印は、矢印ブロックに存在する[3]

四角(Squares

この小分類には四角記号の派生記号が収録されている。

ダイヤ(Diamonds

この小分類にはダイヤ記号の派生記号が収録されている。

五角形(Pentagons

この小分類には五角形の形状をした記号が収録されている。

六角形(Hexagons

この小分類には六角形の形状をした記号が収録されている。

丸(Circle

この小分類には丸印の派生記号が収録されている。

ダイヤ及び菱形(Diamonds and lozenges

この小分類にはダイヤ記号やロズンジなどの菱形をした記号が収録されている。

楕円(Ellipses

この小分類には楕円の形状をした記号が収録されている。

数学用矢印(Mathematical arrows

この小分類には数学記号として用いられる矢印類が収録されている。

元々左方向と右方向の両方にエンコードされていなかった数学用矢印の反対方向の補完を提供している[3]

その他の矢印(Miscellaneous arrow

この小分類にはその他のさまざまな矢印が収録されている。

リトアニア語方言学用のイントネーション記号(Intonation marks for Lithuanian dialectology

この小分類にはリトアニア語方言学において用いられるイントネーションを表す声調記号としての矢印が収録されている。

星印(Stars

この小分類には星印の派生記号が収録されている。

ARIB STD B24に由来する交通標識(Traffic sign from ARIB STD B24

この小分類にはARIB STD B24ARIB外字)に由来する交通標識記号が収録されている。

ARIB STD B24に由来する辞書及び地図用記号(Dictionary and map symbols from ARIB STD B24

この小分類にはARIB STD B24(ARIB外字)に由来する辞書や地図記号で用いられる記号が収録されている。

矢じりが三角形の矢印(Triangle-headed arrows

この小分類には矢じり部分が三角形(▲)の形状をした矢印が収録されている。

キーボード用記号(Keyboard symbols

この小分類にはキーボード上に印字される記号類が収録されている。

対になった矢じりが三角形の矢印(Paired triangle-headed arrows

この小分類にはペアになった矢じり部分が三角形(▲)の形状をした矢印が収録されている。

丸囲み矢印(Circled arrows

この小分類には黒丸(●)で囲まれた白抜きの矢印が収録されている。

矢じりが三角形のU字形矢印(Triangle-headed u-shaped arrows

この小分類には軸部分がU字形に曲がった、矢じり部分が三角形(▲)の形状をした矢印が収録されている。

その他の矢印記号(Miscellaneous arrow symbol

この小分類にはその他の様々な矢印形をした記号類が収録されている。

黒い矢印(Black arrow

この小分類には太く塗りつぶされた矢印が収録されている。

その他の記号(Miscellaneous symbol

この小分類にはその他のさまざまな記号が収録されている。

矢じり(Arrowheads

この小分類には矢印の矢じり部分のみの記号が収録されている。

これらの矢印セットは、装飾記号ブロックにあるものよりも幅が狭くなっている[3]

矢じりが三角形の先端が曲がった矢印(Triangle-headed arrows with bent tips

この小分類には先端の矢じり部分の近くが短く直角に曲がった、矢じり部分が三角形(▲)の形状をした矢印が収録されている。

黒い曲がった矢印(Black curved arrows

この小分類には軸部分が曲線的に曲がった、太く塗りつぶされた矢印が収録されている。

リボンの矢印(Ribbon arrows

この小分類には直角に折られたリボンのような装飾を持つ矢印が収録されている。

チェス記譜法用の記号(Symbols used in chess notation

この小分類にはチェス代数式記譜法英語版で用いられる記号類が収録されている。

幾何学記号(Geometric symbols

この小分類には図形で構成された記号が収録されている。

中央揃えの幾何学図形(Centred geometric shapes

この小分類には垂直位置について中央の位置に配置された図形類が収録されている。

天文学記号(Astronomical symbol

この小分類には天文学で用いられる記号が収録されている。

半円(Half circles

この小分類には半円の形をした記号が収録されている。

カスプ形(Cusp shapes

この小分類には四つの尖点(cusp)を持つ菱形のような記号が収録されている。

冥王星の占星術のシンボル(Astrological symbols for Pluto

この小分類には占星術で用いられる冥王星を表す惑星記号U+2647 ♇ PLUTOの異体字が収録されている。

その他の占星術記号(Miscellaneous astrological symbols

この小分類には占星術で用いられるその他のさまざまな記号が収録されている。

天文学的占星術記号(Uranian astrological symbols

この小分類には主に欧州で用いられる、ギリシャ神話にちなんだ名前を持つ仮想惑星[13]の天文学的占星術記号が収録されている。

半分の星印(Half star characters

この小分類には星印を用いた評価システムにおいてU+2605 ★と一緒に使用され[3]、星0.5個分の評価であることを表す記号が収録されている。

矢じりが二重の矢印(Two-headed arrow symbols

この小分類には矢じり部分が二つの三角形で構成されている矢印が収録されている。

本小分類に含まれる4つの矢印記号は、ISO 9995-7英語版における高速カーソルの推奨表現である[3]

エリス及びセドナの占星術記号(Astrological symbols for Eris and Sedna

この小分類には占星術において準惑星エリス及び小惑星セドナを表す記号が収録されている。

ロシア占星術のアスペクト記号(Russian astrological aspects

この小分類にはロシアの占星術で用いられる、天体同士の角度を表すアスペクト記号が収録されている。

Remove ads

絵文字

その他の記号及び矢印ブロックに含まれる以下の記号(U+2B05-U+2B07、U+2B1B-U+2B1C、U+2B50、U+2B55)には絵文字が提供されている [14] [15]

絵文字形式 (U+FE0F VS16) 若しくはテキスト形式 (U+FE0E VS15) の二つの異字体選択子が提供されている。既定ではU+2B05-U+2B07はテキスト形式、他は絵文字形式である[15] [16]

絵文字選択に係る制御綴り
U+ 2B05 2B06 2B07 2B1B 2B1C 2B50 2B55
既定の符号位置
VS15添加 (テキスト形式) ⬅︎ ⬆︎ ⬇︎ ⬛︎ ⬜︎ ⭐︎ ⭕︎
VS16添加 (絵文字形式) ⬅️ ⬆️ ⬇️ ⬛️ ⬜️ ⭐️ ⭕️

文字コード

その他の記号及び矢印(Miscellaneous Symbols and Arrows)[1]
Official Unicode Consortium code chart (PDF)
 0123456789ABCDEF
U+2B0x
U+2B1x
U+2B2x
U+2B3x ⬿
U+2B4x
U+2B5x
U+2B6x
U+2B7x ⭿
U+2B8x
U+2B9x
U+2BAx
U+2BBx ⮿
U+2BCx
U+2BDx
U+2BEx
U+2BFx ⯿
注釈
1.^バージョン16.0時点
Remove ads

履歴

要約
視点

以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。

さらに見る バージョン, コードポイント ...
Remove ads

出典

Loading content...

関連項目

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads